スウェーデンのボルボ・カー・グループはこのほど、車両から得られた滑りやすい危険な路面に関する情報をクラウドベースのシステムで共有する試験プロジェクトに参加すると発表した。スウェーデン運輸管理局、ノルウェー道路庁と共同で実施する。

システムのイメージ

同社では現在、50台のテスト車両を使ってこのシステムの検証を行っている。走行中のテスト車両が凍結した路面など滑りやすい路面を検出すると、そのデータがリアルタイムにボルボのデータベースに送られる。このデータを利用して滑りやすいエリアに近づいている他の車両に警告を行い、ドライバーは危険な状況を回避することができる。

警告は、インストルメントパネルにある表示によってドライバーに伝えられる。このアプリケーションは、車速と道路状況にもとづく路面スリップの危険の度合に応じて、段階的に警告を通知する。

滑りやすい路面のデータは冬期における道路維持管理業務の効率アップにも役立てられる。道路管理者やメンテナンス作業の従事者は、届いたデータをもとに冬季における道路維持管理の計画を立て、最新の状況に対応しながら作業を進めることが可能となる。また、不要な凍結防止剤の使用を削減し、環境への影響を最小限に抑えることにもつながるという。

ボルボではこうしたクラウドを利用した安全ソリューションに注力し、2020年までに新しいボルボ車において、交通事故による死亡者や重傷者をゼロにするという「VISION2020」の達成をめざすとしている。