プロポーションづくりのダイアナといえば、補整下着や化粧品、栄養補助食品などを通して、女性のプロポーションづくりをサポートする「女性美のトータルビューティソリューションカンパニー」。そのダイアナが、3月から女性用の低価格 / 高品質オーダーメイドウィッグ「ディアンジェ ウィッグ」の販売を本格的にスタートするという。同社は全国に約800店舗のサロンを展開しており、「ディアンジェ ウィッグ」もサロンを通じて販売する。

「ディアンジェ ウィッグ」は、購入者ひとりひとりの髪の個性に合わせてハンドメイドされる

ウィッグは「頭の先から足のつま先まで」理想の美の総仕上げ

創業以来、80万人以上の女性の体に関する科学的研究と知見を積み重ねてきたダイアナが手がける、女性用オーダーメイドウィッグ。そこには、既存のウィッグ大手とは異なる"美"へのアプローチ、ユーザーへのアプローチがあるはず。ダイアナ代表取締役社長、徳田充孝氏にインタビューを行った。

ダイアナ代表取締役社長の徳田充孝氏

女性の美について、「ボディメイキングで体のラインが整い、顔もキレイになれば、若々しさを取り戻すことにつながる。その総仕上げとして、艶やかでハリのある髪は必要不可欠」と徳田氏は言う。

つまり、頭の先から足のつま先まで、「ゴールデン・プロポーション」(年齢と身長から割り出される、ひとりひとり異なる理想体型のことで、同社独自の美しさの基準)を追求するための総仕上げが、「ディアンジェ ウィッグ」ということになる。ひとりひとりの髪質や髪の長さ、髪の色だけでなく、頭の形や全身のスタイルまでをトータルで考え、ハンドメイドされる。

同社の顧客のうち、サロンに長く通う女性は40代以上が多いそうだが、これらの年齢層は髪の悩みを抱える女性も多い。とくに、分け目やつむじ周辺の白髪・薄毛に悩む声が多く聞かれる。その悩みに応えつつ、「ウィッグはもともと『悩み解決のためのもの』というイメージがあるが、ワンランク上の美をめざしてもらう『おしゃれのための道具』として打ち出している」(徳田氏)のが、「ディアンジェ ウィッグ」というわけだ。

体験者からは、「髪の悩みで人と会うのも嫌だったが、『若返った』『明るくなった』と周囲から言われるようになり、外出の機会が増えた」と喜びの声も。おしゃれの手段としても活用されており、「もともと髪が細く、切れやすいので使い始めた」という根津仁香氏(日本プロポーション協会理事、ジュエリープロデューサー)からも、「ウィッグはファッションの決め手」「普段着でもフォーマルでも、自然に、華やかにイメージアップさせてくれる」と感想が寄せられたという。

サロンがあるからこそ、誰もが気軽にウィッグを楽しめる

価格の面、購入しやすさの面で、誰もが気軽にウィッグを楽しめる機会が実現されているのも、「ディアンジェ ウィッグ」ならでは。価格は14~16万円に設定され、一般的なオーダーメイドウィッグの半分以下となった。熟練の職人が1本1本手植えする高品質な製品を、なぜ低価格で供給できるのか? 本誌インタビュー「プロポーションづくりのダイアナ、ウィッグ事業なぜ参入 - 徳田社長に聞く」も参照されたい。

購入しやすさに関しては、サロンの存在も大きい。これこそ、「ディアンジェ ウィッグ」が競合他社の女性用オーダーメイドウィッグと決定的に異なる点といえるだろう。

低価格ながら自然な仕上がりにこだわっだウィッグ。保管用の化粧箱もおしゃれ

「ディアンジェ ウィッグ」は全国の約800のサロンで販売される。旗艦店「プロポーションギャラリー銀座」(写真)でも、実際に手に取ってみることができる(要予約)

その理由として、まず全国の約800ものサロンで販売される点が挙げられる。これは既存のウィッグ大手の2倍以上の店舗数に相当する。さらに、ウィッグ(カツラ)専門店ではなく、ダイアナサロンで販売される点も重要だろう。これについては、「専門店に行くのは恥ずかしいし、値段や着け心地を考えると、通販での購入は不安だった」「サロンの雰囲気もよく、なにより周囲からウィッグの店に入ったと思われずに通うことができた」と、胸の内を明かす購入者も多い。

サロンでのアフターフォローが徹底されていることも、安心感を生み、購入しやすさにつながっているようだ。徳田氏によれば、ウィッグの購入者を対象に、着け方などの講習会も行っているそうで、「ウィッグの購入後、『着け方が難しい』『上手に着けられない』という理由から着用をやめる方々も多くいるので、正しい着用方法を教えることを徹底している」と説明していた。

価格、購入しやすさ、そしてアフターフォロー。これらの要素がそろうことで、誰もが気軽にウィッグを楽しめるはず。「頭の先から足のつま先まで」トータルな美しさを手に入れ、「若々しさを取り戻す」ための、またとない機会となるかもしれない。なお、ダイアナでは、さらに多くの女性にウィッグを楽しむ機会を提供すべく、全国6カ所でウィッグ試着やおしゃれ講座に参加できるイベント「Diana Beauty Up Fair 2014」を実施(スケジュールは別表参照)する予定だ。

「Diana Beauty Up Fair 2014」スケジュール

開催日 地域 会場
3月8日(土) 仙台 TKPガーデンシティ仙台
3月15日(土) 福岡 TKP博多駅前シティセンター
3月16日(日) 大阪 TKP大阪御堂筋カンファレンスセンター
3月19日(水) 名古屋 TKP名古屋駅前カンファレンスセンター
3月21日(金) 沖縄 沖縄産業支援センター
3月29日(土) 札幌 TKP札幌駅前カンファレンスセンター