整体師の大山奏です。暦の上では春が来ましたが、まだまだ寒い日が続きます。身体の血流が悪くなると手先や指先が冷え、むくみやコリなどの不快な症状を招いてしまいます。そこで今回は、足のむくみを解消して全身の血流をよくする運動を紹介します。

椅子に深く腰掛けて脚を組み、両手で上から脚を押す

オフィスでむくみ取りストレッチ

Step1:椅子に深く腰掛ける

Step2:脚を組む

Step3:組んだ脚を上から両手で押しほぐす

脚の膝より少し上部分を押さえつけるように押します。手をだんだんと移動させて、脚の付け根までほぐしていってもいいでしょう。左右の脚を入れ替えて、同様のことを行ってください。座りっぱなしで運動をしないでいると、リンパや血液が滞り、全身のだるさの原因にもなります。リフレッシュするためにも使えるので、是非覚えておいてくださいね。

膝の裏を刺激して腰痛改善

膝の裏側の中心部分には、腰痛に効くツボがあります。脚を組んだ時に、下の脚の膝で上の脚のツボを刺激すると、腰痛の改善にも役立ちます。痛みを感じやすい場所なので、気持ちいい強さで刺激してみてください。

血流が滞ると血液がドロドロに

血流が滞るということは、血液中の老廃物が流れて排出されないということです。血液はドロドロになり、全身の倦怠(けんたい)感や冷え性などになってしまいます。デスクワークが中心の人はなるべく歩く時間を取るなど、下半身を少しでも動かす意識を持つといいでしょう。

寒い時期は、オフィス内でも席を立つのが億劫(おっくう)になりがちです。座ったままできる簡単な運動を取り入れて、少しずつでも身体をほぐす癖をつけてくださいね。

筆者プロフィール : 大山 奏(おおやま かなで)

スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。整体師。癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。ストレス解消法は神社巡りと滝行。スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。ブログでは日々の出来事を思うままにつづっている。

「ひよっこライター大山奏」