ゴール後は、様々な色のカラーパウダーをランナー同士で浴びせ合う

The Color RunとIMGは、2014年の3月と4月に日本初のThe Color Runイベント「The Color Run Tokyo presented new balance」を開催する。

"地球上でもっともハッピーな5キロ"がテーマ

「The Color Run」とは、タイムを競わずカラーキャンバスを走る世界最大規模のファン・ランニングイベント。"地球上でもっともハッピーな5キロ"をテーマに、健康的に楽しむことを目的に走る。世界25か国で150万人を動員したイベントで、今回、日本では初開催となる。

イエローゾーンに突入。

参加者は、白いTシャツを着てスタート。コースには、1kmごとにカラーゾーンが設けられ、それぞれのゾーンでブルー・ピンク・イエロー・オレンジの4色のカラーパウダーを浴びる。スタート時には白かったTシャツがゴール時には色とりどりのカラーに彩られる。ゴール後は、様々な色のカラーパウダーをランナー同士で浴びせ合う「パウダーセレモニー」も開催する。

第1回大会は、2014年3月15日に「東京ドイツ村」、第2回大会は2014年4月12日に「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で開催。第1回東京ドイツ村大会のエントリー受付は、12月15日から大会公式サイト及びRUNNETで開始する。第2回さがみ湖大会のエントリーは未定。

参加料は7,000円(東京ドイツ村入園料含む)。参加賞として、The Color Run TokyoオリジナルTシャツ が付く。