ユニクロとTSUTAYAは25日、「SHIBUYA TSUTAYA」6階に、「STETECO&RELACO "VIRTUAL TRAVEL" BOOK STORE」をオープンした。5月8日までの期間限定で、ファッションと本で今年のゴールデンウィークの過ごし方を提案する新しい書店となる。

「STETECO&RELACO "VIRTUAL TRAVEL" BOOK STORE」

両社とも今年のゴールデンウィークを、「日並びの悪さや円安の影響で『安・近・短』の傾向が強まる」と予想。今回の共同企画では、ユニクロの新リラクシングパンツ「ステテコ&リラコ」(計約250色柄)と、「SHIBUYA TSUTAYA」の選書(150種)を通じて、短い連休を楽しく過ごし、しっかりリフレッシュできる「新しい休日の過ごし方」を提案する。

店内では、「カメラ片手に街中を散策『1マイルトラベルプラン』」「家の中で旅行気分を満喫『イエナカトラベルプラン』」「気になるマンガを3日で読破『マンガ全巻オトナ買いプラン』」「溜まった仕事を3日で整理『ノマドワーキングプラン』」など全10種類のプランを用意。「ステテコ&リラコ」も約200色柄を展示するとのこと(店内での販売はなし)。

内覧会では、店員も「ステテコ」「リラコ」を着用して登場

本の購入者には、3日間の予定を記入できるトラベルクーポンを配布する。ユニクロ渋谷道玄坂店・渋谷スペイン坂店へ持参すると、「ステテコ&リラコ」の割引券としても活用できるという。

25日のオープンを前に内覧会も実施され、「SHIBUYA TSUTAYA」店長の吉田孝浩氏、ユニクロ グローバルコミュニケーション部リーダーの伊藤なつき氏がプレゼンテーションを行った。「ステテコ&リラコ」を着用した店員とのフォトセッションも行われた。

「今シーズンは『ステテコ&リラコ』でリラックスタイムを楽しむため、具体的な着用シーンを提案することが重要と考えました。それがこの店舗のきっかけになりました」と伊藤氏。一方、吉田氏によれば、昨年10月頃よりユニクロとの新しい取組みを模索していたという。「渋谷とファッションは切っても切れない関係。書店とファッションを組み合わせることで、まったく新しい提案型スペースを展開できると思います」と述べた。

ユニクロでは、昨年より販売開始した「ステテコ」に続き、今年から女性のためのステテコ「リラコ」がデビュー。男性・キッズ向けも合わせて計約250色柄を展開する。夏を快適に過ごすための優れた機能性だけでなく、高いデザイン性も備え、企業や人気アニメ、キャラクター、アーティストとのコラボによる新しいラインナップも加わるという。「ステテコ」はおもに790~990円、「リラコ」はおもに990円で販売される。