通販サイトのAmazonが、このほど2012年の年間売り上げランキングを発表し、歌手の宇多田ヒカルが「MP3総合」部門で1位を獲得したことが明らかになった。

iTunesのトップソングチャート1位、YouTubeのミュージッククリップの再生回数200万、楽曲の総ダウンロード数が10万など、立て続けに記録を叩き出した「桜流し」(宇多田ヒカル)

自身の著書が、2012年のAmazon年間ランキング「和書総合」部門の1位、3位ランクインした樫木裕実(写真は2012年11月、「第5回ペアレンティングアワード授賞式」)

今回発表されたのは、本、ミュージック、家電からファッションや食品&飲料、そして今年新たに加わったKindle本まで、各ストアの主要カテゴリー別の年間ランキング(一部ストアを除く)。そのほか、Amazonモバイルや定期おトク便、Nipponストア(ご当地グルメ)、ギフト包装などの順位も発表された。

「和書総合」部門の1位に輝いたのは、ボディメイクトレーナー・樫木裕実の『DVD付 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ!』。樫木は3位にも『DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる!』がランクインしており、さらにどちらも2011年の発売されたもので、長期にわたって売り上げを伸ばし続けたことがわかる結果となった。また、2位には俳優・美木良介の『DVDで完璧にわかる! 美木良介のロングブレスダイエット 必やせ最強ブレスプログラム』が入るなど、健康・ダイエット本がベスト3を独占した。

「CD総合」部門は、Mr.childrenが今年5月発売したベスト盤『Mr.Children 2005-2010 』と『Mr.Children 2001-2005 』、11月末に発売したばかりオリジナルアルバム『[(an imitation) blood orange]』が1位から3位までを占めた。そのほか、松任谷由実、山下達郎、桑田佳祐といった人気歌手のベスト盤リリースが続き、総合ランキングトップ10の内、6作がベストアルバムだった。『MP3総合』部門では、宇多田ヒカルの「桜流し」が1位に。彼女が「人間活動に専念する」と発表していた中でのリリースだったことや、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のテーマソングに提供したことなどで話題になった。

集計期間は2011年12月1日から2012年11月30日。各部門の結果は、通販サイト・Amazonにて発表されている。