今やデートスポットの定番にもなっている美しい工場夜景。東京近郊の工場地帯の中でも間近に工場を見ることができるので、今回はそんなとっておきの場所を紹介したい。

工場地帯は数多くあれど、一般の人が工場に近づいて見ることができる場所はそう多くない。でも京浜工業地帯・千鳥町は違う。敷地内に入るわけでもなく、公道から目の前に広がる大迫力のコンビナートを眺めることができるのだ。しかもマイカーがなくてもバスと徒歩で行けるのもうれしい。

こんな夜景が見ることができる場所が神奈川・川崎の千鳥町にある

夜の工場はライトアップされて幻想的

川崎駅から川崎マリエン前(東扇島循環)行きのバスに乗って約20分。日本触媒前のバス停で下車し、ここから市営埠頭の方に向かって歩くとすぐ目の前にコンビナート群が続々と建ち並んでいる。

一番の見所は、引込み線がある工場前あたり。入り組んだパイプ群の絶妙な配置がまるで造形美のようにも見える芸術品的光景を、すぐそばで見ることができる。線路の引込み線の裏手に回れば、逆側から工場を楽しむことができる。工場が稼働している音が聞こえるほどの近さだ。

5年前にこのスポットを発見し、拙著・工場写真集「工場地帯・コンビナート」(グラフィック社)でも紹介し、以後お気に入りで何度もここに来ているが、最近ではなんとここにはとバスツアーまで来ているほど。工場巡りの人気ぶりがよくわかる。

青白い光と赤焼けの空が広がる不思議な光景

そこからさらに南へ100mほど歩いたところにも、それほど大きくはないが見事な造形美を誇る工場がある。この2カ所が千鳥町で最も素晴らしい工場観賞スポットだ。

夜景はもちろん朝方や夕方も幻想的

夜景は実に幻想的で美しいが、それ以外の時間帯に訪れると、工場はまた別の装いを見せる。朝方は朝日のやわらかな日に照らされたコンビナートがオレンジ色に輝き、夕方になるとコンビナートが逆光でシルエットになり、終末観を感じさせる郷愁を誘う。昼間は工場の細部までもがはっきり見ることができ、その存在感の大きさに圧倒される。

朝日に照らされた工場

入り組んだパイプ群の美しさがたまらない!

夕日と工場の組み合わせは美しい景色を演出するゴールデンコンビ

近未来的でありながらどこかノスタルジーを感じさせる工場巡りの魅力。ぜひ一度、この千鳥町で「工場デビュー」してみてはいかがだろうか。

見学の際には敷地内に立ち入らず、働いている方々の迷惑にならないよう注意しよう。

著者紹介

かさこ
1975年生まれ。執筆と撮影もこなすカメライター(カメラ+ライター)。トラベル系、金融分野を特意とする。
25歳から編集・ライターの仕事をはじめ、27歳からカメラマンの仕事も担当。世界各国、日本各地を飛び回り、取材・撮影したストックを生かし、記事の提供、執筆、写真貸出などを行う。これまでの渡航回数は42回で渡航先は29カ国。合計滞在日数は455日に及ぶ(2011年2月現在)。著書は、写真集10冊、一般書籍5冊、合計15冊(2011年2月現在)。オフィシャルサイト「かさこワールド」も立ち上げている。