イケメン俳優・速水もこみちがとにかくオリーブオイルを使いまくって料理をする、早朝情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の料理コーナー「MOCO’Sキッチン」が今、話題ですが、デジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」のコンテンツショップ「サイエンスエレメンツ」では、フランス料理シェフであり料理科学研究家の水島弘史氏が科学的なアプローチで料理を作る「水島弘史の『調理の科学』」が注目を集めています。

ちなみに第3号の「ローストの法則」では、家庭用オーブンを使用したローストチキンをピックアップ。火入れにムラが出やすいローストチキンを初心者でも失敗なく作れる方法を水島氏が分かりやすく解説するのですが、肉の重量計算表やロースト時間などが実に細かく設定されているのが、他の料理番組とは大きく異なる特徴。学生時代に数学が大嫌いだった人には頭が痛いかもしれませんが、これによってまるでレストランで出て来るようなジューシーな仕上がりが実現するとあれば、それも苦にならないはず。

「水島弘史の『調理の科学』 第3号 ローストの法則」より(水島弘史/亜紀書房)

さらには他ではあまり見られない下ごしらえの手順も動画で紹介しており、料理好きの人にも見ごたえのある充実した内容。美味しさを科学する、目からウロコの"超理系な料理教室"として、今後さらなる注目を集めそうです(調理動画2レシピ計66分+解説テキスト+印刷用レシピ)。なお、3月8日(木)にはネットライブ配信イベント「水島弘史の新感覚料理ショー ~男の科学調理教室 with 立川キウイ~」(19:00~21:00)も開催。落語家の立川キウイをナビゲーターに、異色のコンビで科学レシピによる調理実演を展開する。当日は、無料で会場での観覧も可能(会場:レンタルスペース恵比寿/東京都渋谷区)。問い合わせは、亜紀書房ZERO事業部(fan_info@akishobo.com)まで。詳細はこちらを参照。

「水島弘史の『調理の科学』第3号 ローストの法則」は「Fan+(ファンプラス)」にて525円(税込)で発売中。