格付投資情報センター(R&I)は21日、日本の発行体格付をAAA(トリプルA)からAA+(ダブルAプラス)に変更したと発表した。

R&Iは日本ソブリンの格付について、11月30日に格下げ方向のレーティング・モニターに指定し、消費増税や社会保障改革をめぐる論議を見守ってきた。「野田政権の消費増税への強い決意は評価できるが、社会保障改革は負担増が先送りされるなど踏み込み不足」(R&I)。

R&Iでは、経済活性化への展望も開けていないとし、こうした情勢を踏まえると、「消費増税が実現しても、今後も相当の間、政府債務残高の増大は避けられず、既に先進国中最悪の水準にある同残高の対国内総生産(GDP)比率を安定化させていくメドが立たない」としている。

R&Iは、「財政状態を自ら調整していく能力は、もはや最上位の格付に求められる水準にあるとは認めにくい」とし、外貨建・自国通貨建ともにAA+に格下げした。

もっとも、「多様で競争力のある産業群に支えられた経済ファンダメンタルズの強さは揺らいでいない」(R&I)。家計や企業の資金余剰が大きく、恒常的に経常収支が黒字という資金循環構造の下、大量の国債を低利で発行できる市場環境も維持されているとしている。R&Iでは、租税などの国民負担率も低く、政策次第で財政再建は十分可能と判断しており、格付の方向性は安定的とした。