ニワンゴは「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコ生放送」にて、平成22年度の文化庁事業である若手アニメーター育成プロジェクト「PROJECT A」から誕生したオリジナルアニメーション4作品を、5月7日(土)の21時より無料で一挙生放送する。
番組中には、東日本大震災のチャリティとして視聴者から募金を募り、寄付金は全額を中央共同募金会に寄付し、義援金として被災地に届けられる。また、番組では、藤原啓治、神谷浩史、清水理沙、森川智之、釘宮理恵、早見沙織、大浦冬華といった、各アニメタイトルを担当する人気声優からのメッセージ(音声)も配信。さらに、ニコニコ直販では、この4作品のDVDの予約・販売を行い、初回生産分3,000枚の販売も予定している。価格は1,800円(配送料はドワンゴが負担)。
放送予定作品の内容
■「キズナ 一撃」 / アセンション
キズナを倒せば一億円。世界格闘技チャンピオンを倒した轟キズナに賞金がかけられた。だけど、キズナは13歳の女子中学生。学校にも行かなきゃならないし、やってくる挑戦者にも勝ち続けなければいけない。前代未聞!
本格格闘ファミリーギャグ。
■「おぢいさんのランプ」 / テレコム・アニメーションフィルム
文明開化の明治時代、村にランプを広めて夜を明るくしようと決意した13歳の少年。だが、村人たちは新しいものをなかなか受け入れようとはしなかった。「ごんぎつね」で知られる新美南吉の童話をアニメ化。
■「万能野菜ニンニンマン」 / P.A.WORKS
まりちゃんが大嫌いな食べ物を食べると、ニンニンマンが現れた! ニンジン、ピーマン、牛乳が《お化け》に変身。へんてこな魔法を使って、まりちゃんのトラブルを解決しようと活躍する。家族で楽しめる、笑いと涙のハートフルな魔法アニメ。
■「たんすわらし。」 / Production I.G
アパート住まいのOL・のえるの元に、親から送られてきた和だんす。その中から次々と子どもたちが現れて、大騒動が巻き起こる。彼らは「たんすわらし」だった……。シンプルなキャラクターで描く不思議な笑いのドタバタ日常ドラマ。
(C)本郷みつる/アセンション/文化庁平成22年度若手アニメーター育成プロジェクト (C)滝口禎一/テレコム・アニメーションフィルム/文化庁平成22年度若手アニメーター育成プロジェクト (C)吉原正行/P.A.WORKS/文化庁平成22年度若手アニメーター育成プロジェクト (C)黄瀬和哉/Production I.G/文化庁平成22年度若手アニメーター育成プロジェクト |