"食べるラー油"ブームは終わらない

桃屋やエスビー食品から発売されブームとなった"食べるラー油"

桃屋エスビー食品から発売され、アッという間に人気調味料となった"食べるラー油"。その後はドン・キホーテから化学調味料無添加版が発売され、モスバーガーからは"食べるラー油バーガー"も登場。ファーストキッチンからは"食べるラー油パスタ"が発売されるなど、まだまだブームは衰え知らず。

そんな中注目したいのが、唐辛子料理専門店「赤ちり亭」を都内中心に展開しているインターブレインズが発売したラー油。4月下旬からインターネット上と「赤ちり亭」店舗にて順次発売されており、現在2種類を販売している。「赤ちりらぁ油」(850円)はオニオンやガーリック、ピーナッツ、アーモンドが入ってカリカリ食感が楽しめ、いわゆる"食べるラー油"に近い。しかし、よく見てみると刻んだ唐辛子がたっぷり入っている。ゆえに味はというと、これまでの食べるラー油より辛味が強めだが、いい唐辛子を使っているのだろう、辛さ一辺倒ではなく、辛さの奥に甘みが感じられる良質な辛味にまとまっている。

「赤ちり亭」が開発した「塩らぁ油」(写真左)と「赤ちりらぁ油」

ラー油の塩味版? 興味ある!

もう1種は「塩らぁ油」(880円)。なんと、塩バージョンのラー油なのだ(2種ともに内容量は100g)。数年前に、"塩ブーム"なんてものが巻き起こったことがある。焼肉や天ぷらなどを塩でシンプルにいただくもので、塩を使って甘さを引き出したスイーツまで登場するほどとなったのだが、ラー油にまで塩味が出るとは……。液体のみの従来のラー油だと、"塩味"という発想は難しかったのだろうが、具材がたっぷり入った食べるラー油により開発が可能になったのだろう。

唐辛子たっぷりの「赤ちりらぁ油」

具材はペースト状となった「塩らぁ油」

さて、材料はというとニンニクや長ネギ、ゴマ、ピーナッツ、アーモンドなどとなっている。カリカリ食感の「赤ちりらぁ油」とは異なり、具材はペースト状になっている。塩系の味付けは、ともすると旨味があまり感じられなかったりするものだが、このラー油は辛味がしっかりと感じられ、塩の味わいやナッツ類の旨味も強い。食べるラー油に塩ダレをプラスしたような味、といえば分かりやすいだろうか。

さてこれらのラー油、もちろんほかほかごはんにトッピングしても合う。同社広報は、「『赤ちりらぁ油』はごはんや豆腐、牛丼、そうめんつゆに」と話しており、やはりこれまでの食べるラー油に近い使い方。「塩らぁ油」は、「刺身にあわせてカルパッチョにしたり、湯で薄めてスープに」と提案している。旨味が強いからこその活用法なのだろう。

ラー油2種で簡単クッキング!

今回私もこの2種類のラー油を使った料理を考えてみることにした。「赤ちりらぁ油」を使ったレシピは「マッシュルームとエビの簡単アヒージョ」。スペイン料理のアヒージョは、ニンニクや唐辛子入りの油で魚貝や茸類を煮たもの。今回はオリーブオイルだけでマッシュルームやエビを煮込み、火を止めてからラー油をかけてお手軽に仕上げた。「赤ちりらぁ油」はニンニクも唐辛子も入っているので、これを加えるだけで本格アヒージョになるというわけだ。

「赤ちりらぁ油」でつくった「マッシュルームとエビの簡単アヒージョ」。残ったオイルはパンにつけていただこう

「塩らぁ油」では、「蒸しレタスの塩ラー油風味」をつくった。電子レンジで生姜と一緒に蒸したレタスに少量の醤油をかけ、仕上げに三つ葉と「塩らぁ油」をプラス。レタスは生で食べると他の素材の引き立て役、といった食材だが、蒸すことで旨味がアップ。かさも減るのでたくさん食べることができる。生姜で風味をつけて、味付けは醤油と「塩らぁ油」でシンプルに仕上げた。共に、ラー油を加えてからは火にかけない内容になっている。火にかけると、せっかくの風味が飛んでしまうからだ。これら2品のレシピは以下に記しておく。

「塩らぁ油」を使った「蒸しレタスの塩ラー油風味」

なお、両商品は現在も楽天市場でのネット販売や「赤ちり亭」店舗等で販売されている。さらに進化した食べるラー油をぜひ賞味してみてほしい。

「マッシュルームとエビの簡単アヒージョ」

材料(2人分)
マッシュルーム 1パック / エビ 6尾 / オリーブオイル 50cc / 「赤ちりらぁ油」 大さじ2

つくり方
1.マッシュルームは汚れを取り、エビは殻、背ワタ・腹ワタを取り除く。共にしっかりと水気を拭き取っておく。
2.小鍋にマッシュルームとオリーブオイルを入れ、弱火で揚げ煮にする。マッシュルームに火が通ったら1のエビを加える。エビに火が通ったらすぐに火からおろす。
3.少し油の温度が下がったところで「赤ちりらぁ油」をまわしかける。

「蒸しレタスの塩ラー油風味」

材料(2人分)
レタス 6枚ほど / 生姜 適量 / 醤油 大さじ1 / 三つ葉 適量 / 「塩らぁ油」 大さじ1

つくり方
1.レタスは洗って器に盛り、千切りにした生姜を散らす。ここに醤油をまわしかけてラップをし、レタスがしんなりするまで電子レンジで加熱する。
2.1に刻んだ三つ葉をのせ、「塩らぁ油」をまわしかければ完成。