2009年10月よりTBSほかにて放送されたTVアニメ『けんぷファー』。すでにBlu-ray&DVDシリーズのリリースも開始した本作だが、2010年1月27日に発売されるBlu-ray&DVD第二巻以降には、映像特典としてオリジナルバラエティー番組「臓物フレンドパーク」が収録される。
この「臓物フレンドパーク」は、臓物アニマルたちが、瀬能ナツル役の井上麻里奈、美嶋紅音役の堀江由衣、三郷雫役の名塚佳織、沙倉楓役の中島愛、近堂水琴役の阿澄佳奈といった、TVアニメ『けんぷファー』のメインキャスト陣をゲストに迎え、フリートークや"強いケンプファーになるための特訓"と称したゲーム対決を行うというもの。第二巻の「カンダンヤマネコ編」を皮切りに、「セップククロウサギ編」「チッソクノライヌ編」「ハラキリトラ編」と続き、最終第六巻の「ヒアブリライオン編」まで、計5回分が用意されている。
■リリーススケジュール
第二巻 (2010年1月27日発売) - 臓物フレンドパーク・カンデンヤマネコ編
第三巻 (2010年2月24日発売) - 臓物フレンドパーク・セップククロウサギ編
第四巻 (2010年3月24日発売) - 臓物フレンドパーク・チッソクノライヌ編
第五巻 (2010年4月28日発売) - 臓物フレンドパーク・ハラキリトラ編
第六巻 (2010年5月26日発売) - 臓物フレンドパーク・ヒアブリライオン編
画面上に登場するのは、その回の主役となる臓物アニマルとメインキャスト陣だが、カンデンヤマネコ役の水樹奈々、セップククロウサギ役の田村ゆかり、チッソクノライヌ役の能登麻美子、ハラキリトラ役の野村道子、そしてヒアブリライオン役の内海賢二ももちろん声で出演。キャスト同士の掛け合いや素のリアクションなど、TVアニメの中では観られなかった魅力が満載となっている。
特に、ヒアブリライオン役の内海賢二は、TVアニメ本編では第十一話にしか出演していないため、各キャストとのやりとりはかなり新鮮。各回およそ40分の大ボリュームとなっており、まさに要チェックの映像特典といっていいだろう。
内海賢二からのメッセージ
こんなにサービスしても良いのかと思うぐらいの映像特典になっています。もうこれは、絶対に買うべきですよ。僕も含めて、みんなの素に近い部分、プライベートな感じを覗かせてくれる内容になっていて、この映像特典を観れば、『けんぷファー』のトータルでの面白さがわかるんじゃないかなと思っています。これは本当に観てのお楽しみという感じになっていますので、ぜひ観てください。
タイトル | けんぷファー VOL.2 | ||
---|---|---|---|
収録話数 | 第三話「Lilie ~秘密の花園~」、第四話「Kriegserklarung ~戦う乙女たち~」(2話収録) | ||
2010年1月27日 | 品番 | KIXA-90011 (Blu-ray) KIBA-91712 (DVD) |
|
価格 |
6,510円 (Blu-ray) 5,460円 (DVD) |
||
発売元 | TBS・臓物アニマルカンパニー | 販売元 | キングレコード |
(C)築地俊彦・メディアファクトリー/臓物アニマルカンパニー |