製作年数5年、撮影日数4,500日、撮影地は世界200カ所以上に及んだという映画『earth』が12日、全国公開となる。同作品は『ディープ・ブルー』『プラネットアース』のスタッフによる映像プロジェクトで、大自然の奇跡的な瞬間や地球の美しい表情を見ることができるとのこと。そして映画公開に先立ち、東急百貨店渋谷駅・東横店では9日まで、イベント「earth MUSEUM(アース ミュージアム)」が開催されている。開催時間は10時~21時、入場料は500円(ただし最終日は17時閉場・小学生以下は無料)。

(C)BBC Worldwide 2007

会場では、ホッキョクグマやザトウクジラ、アフリカ象といった生き物たちの姿を北極・南極・赤道・特撮のゾーンにわけて写真展示。加えて、映画のダイジェストやメイキング映像なども楽しむことができるという。

さらにはイベント開催中、13時~と15時~の1日2回、世界遺産アカデミー主任研究委員による自然遺産講座も開かれている。テーマは、13時の回が『地球の歴史、人類の歩み 知って得する世界遺産』、15時の回が『地球生成の歴史を語る 世界自然遺産』。なお、会場内では世界遺産関連の書籍も販売されている。