NISAはなんとなくよくわからない。
NISAを始めている人 ・まだの人に、わかりにくいところや悩んだ部分がどこかアンケートを取得したところ、おおよそ全要素にばらけた結果となりました。

2024年3月からはクレジットカード払いによる積立の金額上限が5万円から10万円にアップした新NISA。
投資アナリストの藤井明代氏によると新NISAは「投資枠の拡大とともに制度自体の恒久化・非課税保有期間の無期限化等により、利便性が大幅に向上しています。」とのこと。

ますます始めやすくなった新NISAですが、きっかけがいまいち掴めず悩んでいる若手社会人のワカテさんと一緒に、はじめている先輩からヒントを聞いてみましょう。

●登場人物

新NISAが気になっているものの、いろんな情報が多すぎていまいち踏み切れない。

お金に詳しいワカテさんの先輩。NISAは少額で運用中。


なにかと話題の新NISA、もはややらないほうが損?

NISAってやってます?

いきなりだな!笑 やってるけどどうした?

やったほうがいいとは聞くんですけど、いろんな情報が出てきすぎて、考えるのが面倒になるんですよね。

確かに情報多いかもな。どの銘柄を選ぶべきかとか、どの証券口座がオトクかとか、こんなNISAの仕方は失敗とか、調べ出すと手が出なくなるのはわかる。

なにがきっかけで始めたんですか?

今、円安とか進んでて、円をそのまま持ってるだけってのも価値が減っていく感じがするし、将来のお金を作っておくこと考えたら、ただ貯金をするより期待できるなって思った程度の軽い気持ちよ。

そんな感じなんですね。

実際、新NISAは利益ずっと非課税だし、投資信託の積立なら長期投資でリスクは低く抑えられるしで、自分は定期預金に近い感覚で運用してる

(※元本割れのリスクがあります。)

投資って思うと利益を出さなきゃ!に必死になりそうだけど、預金感覚なんで、「長い時間コツコツやってれば受け取るとき増えてるんでしょ?」ぐらいの気持ち。減っちゃうリスクももちろんあるし、短期間で驚くような利益は出にくいし、そういう気持ちでやるほうが合ってるんじゃないか?

このアンケート見ても、7割以上の人が何か資産運用をやってるんだ。2024年の3月からは新NISAのクレカ積立も上限額が上がったし、簡単にできるから覚えておいた方がいいぞ。

auカブコム証券のau PAY カード決済による投資信託積立について詳しくはこちら

新NISAのクレカ積立? クレジットカードでも積立ができるんですか?

そうそう。積立で設定した毎月の引き落としが口座から直接じゃなく、クレジットカードからなんだ。もはやネットショッピング感覚で簡単だし、カード会社のポイント還元対象にもなるから、それだけでも利益出てる気持ちになれてオトクなんだよ。

積立にもポイント還元が!?

今から新NISA始めるなら、おすすめはauカブコム証券の口座で、au PAY カードでのクレカ積立がオトクだぞ!

au PAY カードもau PAY ゴールドカードもPontaポイント1%還元!

auカブコム証券のau PAY カード決済による投資信託積立で新NISAを始める

シンプル・簡単・オトクな、auカブコム証券のau PAY カードのクレカ積立とは?

auのスマホ回線使ってないですけど、還元がもらえるんですか?

そう、必要なのはauカブコム証券の口座とau PAY カードだけだから、スマホの回線切替は面倒だなって人でも始めやすいんだ。ほかにいろいろやらなくてもシンプルに1%還元で、達成条件がひとつだけって中では最高水準の還元率なんだよ。

とりあえずこれだけで始めておけば、間違いないってやつですね!

そういうこと!スマホがau回線なら「auマネ活プラン」 に加入してau PAY ゴールドカードで決済することで投信積立の還元率が3%にアップしたり(月の上限金額5万円)、 auじぶん銀行の預金金利が0.33%まで(税引前、2024/4/1時点)上がったり、そっちはそっちでかなりオトクなんだけど、まずは新NISA始めるだけって人なら、auカブコム証券の口座でau PAY カードでのクレカ積立をするだけってのがシンプルで十分オトクかと思うぞ。

やればやるだけドンドンお得になる「auマネ活プラン」って?詳しい情報はこちら

実際どのくらいの金額で積立始めたらいいんですかね?

積立なら最初にまとまったお金は必要ないし、毎月自分が出しやすい少額で始めるのがいいだろ。

積立資金はどうやって出しているかのアンケートでも、8割以上の人は余裕のある金額で運用しているみたいだし、auカブコム証券のクレカ積立なら最低100円から始められるしな。

とりあえず始めてみようなら月100円とか1000円で、生活に余裕あれば追加してもいいんですもんね。

細かい計算の詳細は省くけど、例えば、年間利回り想定が10%の銘柄に毎月1万円で積立ていった場合は1年後に12.5万ほどになっている見込みになる。

(※予測値になるため実際の運用状況によっては元本割れの可能性もあります)

貯金代わりに1万円ずつ積立てたら、映画2回分くらい余裕なんですね!けっこう増える!

auカブコム証券のau PAY カード決済による投資信託積立で新NISAを始める

すぐ使うのはおすすめしないけど、ただ貯金してるだけ、よりはかなりいいだろ?

ちなみに~、もしお金が必要になったときはすぐ引き出せるんですか?

積立てた分は売却すれば、一部だけでもお金にできる。1週間くらいで現金化できるから、すごく時間かかるもんでもないな。

事前に必要になるのがわかってたら、そんなに困らない日数で現金化できるんですね。なんか、よくわかってなくて不安だったところ解決してきました!思ったより簡単でオトクそうなんでやってみます!

積立は複利で増えていくから、いろいろ情報調べて悩む時間がもったいないくらいで、とりあえず始めたほうがオトクだぞ!
最後に今回のおさらいだ!

すぐにauカブコム証券のau PAY カード決済による投資信託積立で新NISAを始める

auマネ活プランの詳しい情報はこちら

※アンケート調査期間:2024年5月1日~6日 対象:マイナビニュース会員 男女300名

[PR]提供:auフィナンシャルホールディングス