コレド室町テラスにて入場無料のイベント「オーストラリア・ディスカバリー・デイ- オーストラリアの世界遺産は"体験"だ! -」が2024年6月8日(土)に開催される。

このイベントは、1日を通してオーストラリア旅行の楽しさや現地の世界遺産について学ぶだけでなく"体験"できるというもの。会場ではオーストラリアの世界遺産をテーマに大型パネル、ステージやブースなどのコンテンツが展開。イベントを通して、オーストラリアの旅や文化、食などのリアルな魅力が直接感じられる。
さらに、当日はスペシャルゲストとしてお笑い芸人であり世界遺産検定1級を持つ「あばれる君」が登場。彼が体験したオーストラリアの世界遺産を紹介する。その他にも、YouTubeでも大人気、昨年もイベント盛り上げてくれた「StudyInネイティブ英会話」さんのオーストラリア旅行のエピソードや、オーストラリアの先住民「アボリジナル・ピープル」の民族楽器・ディジュリドゥの演奏者と津軽三味線奏者のユニット「和豪.JP」コラボライブなど、オーストラリアの魅力が満載。

 

オーストラリアの魅力を体験者が紹介!

壮大な景色と豊かな自然の宝庫・オーストラリア。本イベントでは、赤い大地にそびえる「ウルル」(エアーズロック)や神秘的な熱帯雨林、壮大なグレートバリアリーフなど、実際にオーストラリアの世界遺産を"体験"したゲストが登場し、その魅力を紹介。

 

オーストラリアン・グルメを食べられるキッチンカーや輸入雑貨ブースも

会場には、オーストラリアの国民食でもあるアツアツのミートパイを販売する「オーストラリア・カフェバン」やオーストラリア発のオーガニックコーヒーロースター「BunCoffee Byron Bay」など、オーストラリアの食品やライフスタイル製品のセレクトショップも多数出店! オーストラリアならではの美味しいグルメや文化に触れられる。

ブース出展一覧

プロモーションブース

オーストラリア政府観光局 / オーストラリアの観光案内ブース

オーストラリア観光案内ブースへようこそ! コチラのブースでは、知識豊富なスタッフがオーストラリアの魅力的な観光情報を提供します。大自然、文化、アドベンチャー、美食、動物など、気になるオーストラリアの魅力を聞きに来てくださいね。旅行&航空会社、メジャー観光エリアのパンフレットも多数ご用意しているので、ぜひブースにお立ち寄りください!
HP:https://www.australia.com/ja-jp

株式会社エイチ・アイ・エス / 旅の予約手配・サポート

新しい世界へ踏み出すことへのワクワク感。初めて目にし、体験することの感動。人が旅に出る理由もそこにあります。私たちHISは “旅の力”を信じ、旅行サービスを通じて全世界の一人でも多くの人々に未知なる出会いへのワクワク感と感動を提供してまいります。
HP:https://www.his.co.jp/

StudyIn / 留学生サポートコンサルタント

オーストラリア留学・ワーキングホリデーブースへようこそ! ここでは、清家とアンジー出演のSNSメディア「SutdyInネイティブ英会話」も運営している「本気留学StudyIn」の知識豊富なスタッフがオーストラリアの学校情報、ワーキングホリデーの魅力、仕事の探し方、生活情報など、留学やワーキングホリデーに役立つ詳しい情報を提供します。就労機会、都市と地方の生活の違いなど、気になる情報が満載です。ぜひ、ブースにお立ち寄りくださいね!
HP:https://studyin.jp/

カンタス航空 /オーストラリアの航空会社

「空飛ぶカンガルー」カンタス航空は、オーストラリア最大手の航空会社です。東京からシドニー、ブリスベン、メルボルンへの直行便を運航中!オーストラリア国内の周遊もおまかせください。本ブースでは、オーストラリアへのフライトやご旅行のご相談はもちろん、たのしいゲームへのご参加で、非売品のグッズをプレゼントしています。ぜひブースにお立ち寄りください!
HP:https://www.qantas.com/jp/ja.html

Jurlique (ジュリーク) / オーガニック・スキンケア・ボディケア

ジュリークは1985 年に南オーストラリア・アデレードに誕生したオーガニックスキンケアブランドです。地球環境を尊重して植物を育て、その植物を配合した化粧品を通じて、毎日をウェルビーングに導く活動を続けています。今回はジュリークを代表する化粧水と美容オイルのサンプルをお配りしていますので、是非ブースにお立ち寄りください。
HP:https://jurlique-japan.com/

物販ブース

Dinkum Japan(ディンカム・ジャパン) /アボリジナルアート関連商品

東京・練馬にある「ディンカム・ジャパン」は、オーストラリア先住民アボリジナルの民族楽器「ディジュリドゥ」やアボリジナルアート関連商品を取り扱っている文化フェアトレード店です。販売の他、ディジュリドゥのレッスンや文化講演、イベント企画も行っております。
HP:https://www.dinkumjapan.com/

チャンガラティー/ チャンガラティー各種の試飲販売

「心とカラダにくつろぎのひとときを」をコンセプトに、チャンガラ・カフェがプロデュースしたチャンガラティー各種の試飲販売を行います。先住民アボリジナルの人々が、ブッシュ・メディスンとして利用してきたオーストラリア産のオーガニック・レモンマートルと、茨城県産のさしま茶をブレンドしたオリジナルティーです。レモンマートルの爽やかな香りと、それぞれの日本茶が醸し出す風味が、癒しの心地よさを感じさせてくれます。ぜひお試しください。
HP:http://www.tjangala-cafe.jp/

JAU(Japan Australia United)/ オーストラリアデザイン・サステナブルインテリア

We bring stories and object. JAUはオーストラリアと日本のハイエンドなデザインのプロダクトを提供します。KeepCup、インセンス、アートなど、オーストラリア人デザイナーが生み出すサステナブルで洗練されたデザインと、そこに込められたストーリーを皆様とシェアすることを楽しみにしています!
HP:https://www.jau.co.jp/

LONGFELLOWS TOKYO(ロングフェロウズトウキョウ) / オーストラリア食品の輸入・セレクトショップ

オーストラリア産のワインやタスマニア産の粒マスタードや蜂蜜、無添加のジュースやクラッカーなど日常生活に彩りを与える、美味しい食品たちをお届けします。
HP:https://www.instagram.com/longfellowstokyo/

飲食ブース/キッチンカー

BunCoffee Byron Bay/ コーヒーロースター

東京市ヶ谷、赤坂にあるオーストラリア発オーガニックコーヒーロースター。オーストラリアのバイロンベイにある焙煎所で、世界中から選び抜いた豆をそれぞれの豆に合った焙煎方法により7種類のスペシャルなブレンドを提供。本場オーストラリアの「フラットホワイト」や「ロングブラック」を始め、様々なメニューをお楽しみいただけます。赤坂店では約10種類のシングルオリジンも、ドリップでお楽しみいただけます。
販売予定:ロングブラック//フラットホワイト/アイスロング/アイスラテ など
HP:https://cafe-van.jimdofree.com/

オーストラリア・カフェバン / キッチンカー

日本全国で、カフェバンのキッチンカーがオープンすれば「オーストラリア体験空間」が提供出来るように、オーストラリアが大好きな仲間達と一緒に、名物料理やドリンク、グッズなど販売して楽しんでいただいています。
販売予定:ミートパイ、バナナブレッド、プリザーブド・ワイルドフラワーなど
HP:http://buncoffee.jp/

 

東松寛文さんやStudyInネイティブ英会話さん、哲Jさんら、豪華ゲストが多数来場!

当日は、お笑い芸人の「あばれる君」が登場。オーストラリアの代表的な世界遺産のひとつ「ウルル-カタ・ジュタ国立公園」へのロードトリップを体験したエピソードをはじめ、あばれる君ならではの視点でオーストラリア世界遺産の魅力を語る。 さらに、週末で12年間に85か国204都市へ渡航した体験を書いた書籍『リーマントラベラー 週末だけで世界一周』著者のリーマントラベラーこと「東松寛文」さんや、昨年オーストラリアで旅をした 明日から使えるネイティブ英語を各種SNSで発信している「StudyInネイティブ英会話」さん、オーストラリア先住民アボリジナル・ピープルの民族楽器・ディジュリドゥの日本を代表する演奏者である哲Jさんなど、豪華なゲストが多数来場。
さらにシドニーやウルル、ケアンズとの生中継も! オーストラリアから直接、現地の魅力をお届けする。

TIMETABLE

  • 11:00
    オープニングステージ

    本イベントを主催するオーストラリア政府観光局より、イベント開幕のご挨拶
    by:オーストラリア政府観光局

  • 11:30
    オーストラリア先住民アボリジナルの民族楽器、ディジュリドゥと津軽三味線のコラボ演奏

    オーストラリア先住民アボリジナル・ピープルの民族楽器・ディジュリドゥを操る哲Jと、津軽三味線奏者のピエール小野の2人が中心となり活動するアコースティックデュオ。和と豪のコラボ演奏をお楽しみください。
    by:和豪.JP / ライブパフォーマンス

  • 12:20
    オンラインツアーvol.1 ケアンズのプロが1億3000万年前の世界が広がる世界遺産「世界最古の熱帯雨林」からライブ中継

    海と森の2つの世界遺産が出逢う街オーストラリア・ケアンズ。今回はなんと、「世界最古の熱帯雨林」である世界遺産にあるスカイレールからライブ中継! 1億3000万年前の変わることのない植物たちや今にも恐竜が出てきそうな世界を覗いてみましょう。
    by:サム / ケアンズ観光局

  • 12:35
    オンラインツアーvol.2 オーストラリア大陸の中心にたたずむ世界遺産ウルル(エアーズロック)からライブ中継

    世界最大級の一枚岩であり、3万年以上前からこの土地に住んでいるアボリジナルピープルにとっては深い精神性を持つ聖地でもあるウルル(エアーズロック)。現地ツアーガイド会社であるAAT Kingsのガイドゆうきさんが特別にウルルの神秘を紹介してくれます。
    by:ゆうき / AAT Kings

  • 13:10
    オーストラリアをもっと身近に! StudyInネイティブ英会話 アンジー&せいけ トークライブ

    関西弁の帰国子女アンジー、文法に強い純ジャパせいけが明日から使えるネイティブ英語を配信しているYouTubeチャンネル・StudyInネイティブ英会話。今回は、お二人が実際にオーストラリアに行った時の写真やエピソードを披露しながらオーストラリアの魅力についてトーク!
    by:アンジー・せいけ / StudyInネイティブ英会話

  • 14:00
    世界遺産検定 presents 世界遺産クイズ

    自然豊かなオーストラリアの解説や、その土地などにまつわるクイズをNPO法人世界遺産アカデミー研究員の宮澤さんが出題! 正解者の中から抽選で、世界遺産のあるブリスベンへの往復航空券(1組2名/カンタス航空)をプレゼント!
    by:宮澤光(みやざわ・ひかる) / NPO法人 世界遺産アカデミー主任研究員

  • 14:50
    「オーストラリア世界遺産アンバサダー」あばれる君 スペシャルトークステージ

    世界遺産検定1級を持ち、オーストラリア世界遺産アンバサダーに就任した、お笑い芸人 あばれる君によるスペシャルトークステージ! オーストラリアの代表的な世界遺産のひとつ「ウルル-カタ・ジュタ国立公園」へのロードトリップを体験したエピソードをはじめ、あばれる君ならではの視点でオーストラリア世界遺産の魅力を語ります。
    by:あばれる君 / お笑い芸人

  • 15:40
    オンラインツアーvol.3 世界遺産「シドニー・オペラ・ハウス」が輝くシドニーハーバーからライブ中継

    世界三大美港のひとつでもあり、シティからビーチまで楽しめるオーストラリアの大都会シドニー。今回は街の中心であるサーキュラーキーから夕暮れの美しいシドニーをライブ中継! 世界遺産シドニー・オペラ・ハウスやシドニー・ハーバー・ブリッジもご紹介します。
    by:岩坂 亘(いわさか・わたる)/ オーストラリア在住歴24年

  • 16:20
    世界を旅してとっておきの写真を撮る方法

    旅行先から写真や動画を発信する、トラベルインフルエンサーとして活躍中のAYUMIさん。雄大な自然、壮大な景色の宝庫であるオーストラリアでの印象的な写真をスライドに投影しながら、思い出や感動を写真に残すためのコツを教えていただきます。カメラや旅行の必需品などの旅行バックの中身や、誰でも簡単にできる写真の加工方法やちょっとした裏技もご紹介。
    by:AYUMI / トラベラー

  • 17:00
    週末だけで85ヵ国204都市を旅したリーマントラベラーが教える、週末オーストラリアの楽しみ方

    平日は広告代理店で働く傍ら、週末で世界中を旅する"リーマントラベラー"の東松さんが、週末海外旅行のスペシャリストとして登壇。オーストラリア『ケアンズ&グレートバリアリーフ観光大使』でもある旅のプロに、オーストラリア旅行の楽しみ方を聞きます。
    by:東松 寛文(とうまつ・ひろふみ) / リーマントラベラー・休み方研究家

 

カンタス航空で行くオーストラリアの旅が当たる抽選会が開催!

当日来場した人限定で、カンタス航空よりオーストラリアへの航空券を抽選で2組4名様にプレゼント! そのほかにも、オーストラリアにちなんだ豪華賞品を多数ご用意。ぜひこのチャンスにイベント会場を訪れてほしい。

豪華景品がその場で当たる! 抽選会

■参加方法
イベント会場にてご案内いたします

■景品内容
特賞としてカンタス航空で行くオーストラリア往復ペアチケットが当たるチャンス!
◎羽田 - シドニー(1組2名)
◎成田 - メルボルン(1組2名)

※燃油サーチャージ・空港利用料・その他税金等は当選者様負担となります。

その他、Go ProやAirPodsをはじめとした豪華景品や、イベント出展各社のオーストラリアにちなんだ景品を多数ご用意しています。お楽しみに!

入場無料! 「オーストラリア・ディスカバリー・デイ- オーストラリアの世界遺産は"体験"だ! -」

開催日:2024年6月8日(土)
開催時間:11:00~18:00
会場:コレド室町テラス 1F大屋根広場
住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1
アクセス:東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」地下直結
JR:横須賀線・総武快速線「新日本橋駅」地下直結


主催:オーストラリア政府観光局
協力・出展:
オーストラリア・カフェバン
BunCoffee Byron Bay
チャンガラ・カフェ
Dinkum Japan(ディンカム・ジャパン)
株式会社エイチ・アイ・エス
JAU(Japan Australia United)
Jurlique (ジュリーク)
LONGFELLOWS TOKYO(ロングフェロウズトウキョウ)
カンタス航空
本気留学StudyIn

※アルファベット順にて記載

[PR]提供:オーストラリア政府観光局