首都圏からほど近く、海も山も楽しめる豊富な自然が魅力の伊豆。

10年も自転車に乗っていない運動音痴のライター・高橋が、自転車で伊豆を巡る本企画。1日目の前回は、海岸沿いを含む24kmのコースを走ってみました。

2日目は、本格的な山登りを楽しむ登坂サイクリングの様子をお届けします!

体力に自信がない方もご安心を!今回も長距離走行に適したスポーツバイクに電動アシストユニットを搭載した自転車「E-BIKE」を使います。

  • 乗り降りに便利なステップインフレームとスマートなルックスが特徴のE-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」

    乗り降りに便利なステップインフレームとスマートなルックスが特徴のE-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ

ガイド役は今回も「MERIDA X BASE」の品川さんにお願いしました。

  • 伊豆サイクリング旅2日目のガイド「MERIDA X BASE」の品川さん。

    「MERIDA X BASE」の品川真寛さん


おはようございます!
昨日は24kmのコースを走ってみましたが、体調はいかがですか?

終盤で山道も登ったので、さすがに筋肉痛になるかなと思っていましたが、全然痛みがなくてびっくりしました!

E-BIKEのアシストのおかげですね。
普通の自転車だったら筋肉痛になるどころか、山登りも大変なので、途中で断念していたと思いますよ(笑)

  • E-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」で山に登る様子。

    自転車部品メーカー・シマノのドライブユニット「STEPS E6180」を採用したE-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」。静かで滑らかなアシストで、坂道もスムーズに上れました!

そうですよね……。
今日もアシストを有効活用しようと思います!

今日は昨日よりも急な坂を登るので、一緒に頑張りましょう。
その前に、「MERIDA X BASE」最寄駅の田京駅から三島駅までサイクルトレインを利用します。

サイクルトレイン?

自転車を持ち込むスペースがある電車のことです。
持ち込み可能時間や車両が限られているので、事前に伊豆箱根鉄道のHPをチェックするのがおすすめです。
さっそく出発しましょう!

  • 「MERIDA X BASE」から伊豆サイクリング旅2日目をスタート!

サイクリング初心者も安心!
E-BIKEで巡る「MERIDA X BASE」ガイドツアー

  • 伊豆箱根鉄道のサイクルトレインで田京駅から三島駅まで移動する地図

電車に自転車を持ち込むなんて、生まれてはじめてです!

  • 伊豆箱根鉄道のサイクルトレインを待つ2人

電車に乗ることで長距離をショートカットできるので、利用しているライダーさんは多いですよ。

  • 伊豆箱根鉄道のサイクルトレインに乗車する様子

自転車を持ち込めるように広いスペースが確保されているんですね。

  • 伊豆箱根鉄道のサイクルトレインの自転車持込みスペース

持ち込むときは他の乗客の方の邪魔にならないよう、できるだけ端に寄せるようにしましょう。
また、電車が揺れることもあるので、自転車が倒れないよう両手でしっかり抑えておくことも忘れずに。

分かりました!

間もなく、三島駅に到着です。

  • 三島駅に到着し、自転車を押して改札へ向かう様子

    自転車を押して改札に向かうのは不思議な感覚。

  • 三島駅から再びサイクリングを再開

    東海道新幹線が通っていることもあり、駅前はかなり栄えていました。

ここから、街中を走って三嶋大社に移動します。

伊豆随一のパワースポット
三嶋大社

  • 三島駅から伊豆随一のパワースポット 三嶋大社へのサイクリングルート

ここが三嶋大社です。

  • 三嶋大社の鳥居

    写真右側へ進むと駐輪スペースがあります。

  • 自転車を停めて三嶋大社の境内へ移動

    自転車を停めて境内へ。

三嶋大社は源頼朝が挙兵の際に祈願して、戦に勝利したことで知られています。
商売繁盛のパワースポットとしても人気ですよ。

私も商売繁盛をお祈りします!
お仕事の依頼がたくさんきますように……。

  • 三嶋大社でお参りをする様子

お昼前ですが、移動が長くて少し小腹がすいたかと思いますので、三嶋大社名物「福太郎」の草餅を食べましょう。

福太郎!縁起のよさそうな名前のお店!

  • 三嶋大社名物「福太郎」へ移動

    三嶋大社境内にある福太郎茶屋。

僕は「福太郎餅」をいただこうと思います。

  • 三嶋大社の福太郎にある福太郎餅/お茶付き(200円/税込)

    福太郎餅/お茶付き(200円/税込)

私はせっかくなので、草餅の乗ったかき氷「福太郎氷」をいただきます。

  • 夏季限定の福太郎氷

    福太郎氷(500円/税込)※夏季限定

この草餅、なんだか不思議な形をしていますね。

  • 夏季限定の福太郎氷のアップ

リーゼント……?

リーゼントだと間違えられやすいですが(笑)、餡の部分は烏帽子で、翁のお面をかたどったお餅だそうです。
天然よもぎ100%でおいしいですよ。

  • 福太郎で食事をする様子

お餅、上品な味がしておいしいです!
かき氷は静岡茶の風味がして、甘すぎないのでサクサク食べられます。

少し休憩したら、いよいよ山登りに向かいましょう!

  • ごちそうさまでしたの様子

    ごちそうさまでした!

高低差400m!
E-BIKEで挑む登坂コース

  • 三嶋大社から三島スカイウォークへのサイクリングルート

もうすぐ、高低差400mの登坂コースです。
かなり上級者向けで、1時間ほどかかります。

  • 高低差400mの登坂サイクリングコースに挑む様子

400m……!?あの、昨日も言った通り、私、自転車のブランクが10年もあるのですが……。

  • E-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」で山に向かう様子

電動アシストがついたE-BIKEなので、大丈夫です!
日本一の歩行者専用吊橋「三島スカイウォーク」目指して、一緒に頑張りましょう。

はい、頑張ります……!(泣)

  • E-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」で山に登った1日目の様子

    (1日目の山も景色を楽しむ余裕があったので、大丈夫!……なはず!)

ここからは山と谷が交互にやってきます。
そして山が結構急なんですよね。

ううう……少しキツくなってきました。

アシストを最大に設定して、ギアも一番軽くしてみてください。

  • 急な坂をE-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」で上る様子

    ちなみにアシストは、ECO / NORMAL / HIGHの3種類!HIGHモードでも1回の充電で約86kmの長距離走行が可能です。

あっ、意外と軽々上れた!
本当にこのE-BIKEすごいですね。

車で上れる場所なら大体上れると言っても過言ではないです。

  • 電動アシスト付きのE-BIKEは車で上れる場所なら大体上れると言っても過言ではないそう。

    E-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」のアシストに助けられながら、こぎ続けると……

  • E-BIKEで山を登り続け、開けた場所に出た様子。

    景色ががらりと変わりました。

  • 適時、休憩をはさみながら登坂サイクリングを継続

    少し休憩したらまた登坂サイクリングを再開!

  • 自転車を停めてストレッチをする様子。無理なく登坂サイクリングを楽しみます。

    こまめに休憩をしたり、ストレッチを取り入れたりしながら……

  • 三島スカイウォークを目指し、E-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」で坂を上る様子。

    三島スカイウォークを目指します。

さて、最後はこのこわめし坂を登りきれば、三島スカイウォークはもう目の前です。

なんですか、このラスボス感ある坂は……!

  • 三島スカイウォークまでのサイクリング、最後の難関こわめし坂。

    細くて長い坂……

登る前に、昨日と同じようにサドルをもう1段上げてみましょう。
これで少し楽になるはずです。

ありがとうございます。
今までの私だったら絶対に無理だったけど、昨日もあんなに高い山を登れたくらいだから……こわめし坂、挑戦してみます!

  • こわめし坂を上る決意をする様子。

その意気です!最後までアシストするので、僕の後をついてきてください!

E-BIKEの物理的アシストと、品川さんの精神的アシスト、心強いです……!


  • 長い長い急坂。

    こんな坂が続くときは、アシストをHIGH、ギアを1にして……

  • E-BIKEのアシストをHIGH、ギアを1にすれば急坂も無理なく上れます。

    勢いよくこぎます!というアドバイスとともに、笑顔で駆けていく品川さん。

はぁ、はぁ、これは思っていたよりもキツい……!

できるだけサドルの前方に座るのがコツです!
サドルの先端が上から見えなくなるくらいに。

前方、こんな感じかな……?
少しずつ上れるようになってきた!

あともう少しで頂上です!

  • サイクリングで三島スカイウォークの目の前まで来た様子

あと少し、あと少し……頂上です!お疲れ様でした!!!
三島スカイウォークに移動して休憩しましょう。

やったー!ここまでやり切れるなんて、自分の新たな可能性を発見した気がします。

日本最長 富士を望む歩行者専用吊橋
三島スカイウォーク

  • こわめし坂から三島スカイウォークへのサイクリングルート

ここは三島の人気スポット、三島スカイウォーク。
日本最長400mの歩行者専用吊橋です。

  • 三島スカイウォークに到着した様子。

天気がよければ富士山を見ることもできるんですが……。

  • 三島スカイウォークの写真。曇り空で富士山は見えず。

今日は残念ながら富士山は見えないけれど、橋から一望できる山々は絶景ですね。

  • 三島スカイウォークから伊豆サイクリング旅1日目に訪れたエリアを見る様子。

    写真中央の山の向こうが1日目に走った場所のようです。

  • 晴れの日の三島スカイウォークと富士山

    ちなみに……天気が良ければ、こんなにもキレイな富士山を見られるそうです!

ロープを使って空中をターザンみたいに滑走するロングジップスライドをやっている人たちもいて楽しそう!

  • 三島スカイウォークのアクティビティの1つロングジップスライド

    ほかにもいろいろなアクティビティがありました!

スカイウォークのカフェ「森のキッチン」で買える、みしまコロッケもおすすめですよ。

  • 三島スカイウォークの森のキッチン

このみしまコロッケは、箱根西麓でとれた三島馬鈴薯(メークイン)を使用しています。

  • 三島馬鈴薯(メークイン)を使用したみしまコロッケ。
  • みしまコロッケを食べる様子。

    さっそくいただきます!

甘くてホクホクしておいしい!疲れた身体に染みます……。

少し休憩したら、あとは来た道を戻りましょう。
ほぼ下り坂なので楽ですよ。

下り坂大好き!いつでも行きましょう!

  • 三島スカイウォークの駐輪場。

    ちなみに三島スカイウォークの駐輪場には、自転車用ラックが設置されているのでサイクリストも安心です!

スピード感が楽しい下り坂!
偶然見つけたのは……

  • 三島スカイウォークから瀧川神社へのサイクリングルート。
  • 登坂サイクリングの醍醐味、下り坂を進む様子。

    下り坂こそ登坂サイクリングの醍醐味?

  • スピード感と自然を楽しみながら、サイクリングを楽しむ様子。

    スピード感と自然を楽しみながら、どんどん下ります。

  • 登坂サイクリングコースの入り口まで戻ってきた様子。

    あっという間に登坂コースの入り口に。

ん?あれは……滝?

ほんとだ、ひっそりと滝がありますね。

寄ってみましょうか。

  • ひっそりと滝がある瀧川神社へ向かう様子。

ここは……瀧川神社というらしいですね。

  • 知らなかった場所や自然に偶然出会えるのも、サイクリングの醍醐味だと語るMERIDA X BASEの品川さん

こんな小さな神社の中に滝があるんですね!
知る人ぞ知る秘境を見つけた感じがします。

知らなかった場所や自然に偶然出会えるのも、サイクリングの醍醐味ですね。
お参りをしたら、三島田町駅から田京駅までサイクルトレインに乗って、「MERIDA X BASE」に戻りましょう!

伊豆箱根鉄道のサイクルトレインで
「MERIDA X BASE」へ

  • 伊豆箱根鉄道のサイクルトレインで三島田町駅から田京駅、MERIDA X BASEへ移動するルート
  • 三島田町駅前の様子。

    三島田町駅で、ふたたびサイクルトレインに乗車。

  • 伊豆箱根鉄道のサイクルトレインから眺めた景色。

    流れる景色に名残惜しさを感じました。

2日間お疲れ様でした!
今日は急な坂もありましたが、いかがでしたか?

昨日の疲れも残っていたからか、今日は途中で少し苦しいかなと思うこともありましたが、リタイアせずに最後まで走りきれて嬉しかったです!達成感がすごい!

正直、高橋さんから自転車に乗るのが10年ぶりと聞いて最初は心配していましたが(笑)、坂道もスイスイ走れるようになっていて安心しました。

  • MERIDA X BASEの前で伊豆サイクリング旅の感想を話す様子。

それは私自身が1番びっくりしています(笑)
それも「E-BIKE」が私の知っている一般的な自転車とは違う、アシスト機能の優れた自転車だったから。
10年ぶりの自転車でいきなりパワーアップしちゃいました。

最初は、運動が苦手だから自転車を扱えるか不安ともおっしゃっていましたよね。

そうなんです。こういうスポーツバイクって、運動が得意な人だけが乗るもので、私には縁がないものだと思っていて。
だけどこんな私でも乗れるんだ、使いこなせるんだって、だいぶ自信がつきました!

  • はじめてE-BIKEに乗った感想を語るライターの高橋さん。

これから今までよりも自転車に乗る機会も増えそうですね。

そうですね。普段使いはもちろん、旅行先でも自転車を利用して観光地を巡りたいな〜と考えています。
今まではレンタカーを借りるかタクシーに乗るか……だったけど、自転車の方が健康的だし、何よりもその土地の自然と爽快感がたっぷり味わえるって、今回のサイクリングツアーを通じて実感できたので!

それはよかったです。
伊豆にもまたぜひ来てくださいね!

  • MERIDA X BASEのサイクリングツアーで、自転車旅は土地の自然と爽快感がたっぷり味わえると知ったライターの高橋さん。

もちろんです!
次こそは富士山が見られますように!

  • 取材後に自転車についてカタログを見ながら教えてくれるMERIDA X BASEの品川さん

    取材後も自転車についていろいろと教えていただきました!

もっと自転車のことを知る!

***

シマノは、世界中の自転車を愛する人の感動に寄り添いたいと願い、品質にこだわった本当に信頼されるものづくりをめざしています。

今までもこれからも「こころ躍る製品」を皆様にお届けしてまいります。

  • E-BIKE「ePASSPORT CC 400 EQ」のハンドル
  • MERIDA X BASEのロゴ
【店舗情報】
MERIDA X BASE
静岡県伊⾖の国市⽥京195-2伊⾖ビレッジ内
0558-77-2727
営業時間:9:00~17:00年中無休(年末年始除く)
https://www.merida.jp/x-base/

撮影:荒金大介

[PR]提供:シマノセールス