社会人になると、学生の頃とは違う環境に戸惑いを抱くことも少なくない。先輩社会人たちは、どのような「入社後ギャップ」を経験してきたのだろうか。
今回、マイナビニュースでは20~30代の若手社会人にアンケートを実施。「学生時代とのギャップ」や「就職前に準備しておいたほうがいいこと」などリアルな意見を聞いた。
何を話せばいいのか……年の離れた上司・先輩との人間関係に戸惑い
まずは、社会に出たほとんどの人が直面するであろう”理想”と”現実”から。「想像していた社会人の姿と違ったか」という質問には、実に9割以上が何かしらのギャップを感じていることがわかった。
なお、その内訳は「業務内容」が1位、次いで「人間関係」が並ぶ。特に「人間関係」においては「職員の世代のばらつき」(26歳女性)、「年の離れた上司と話す内容がない」(24歳男性)というように、年齢差に起因するものが多かった。
それを裏付けるように、年齢の離れた上司や先輩とのコミュニケーションで「話題に困った」という人は8割以上にものぼる結果に。
社会人になると、空気を読んで場を盛り上げなければならない場面が学生時代よりも格段に多くなる。「会話がない……」と気まずい雰囲気にならないように、話題をストックしておくことがかなり大切だといえるだろう。
社会人のテレビ番組事情
それでは、どのような話のネタがあれば上司や先輩との会話に困らずにすむのだろうか?アンケートで一番に挙がったのは、生活のためになるような「雑学」。老若男女問わず幅広い年代に対応できるため、先輩たちからは重宝されているようだ。
そんな雑学をはじめとした情報を、テレビ番組から仕入れているという人も多いだろう。そこで、社会人になる前となった後では視聴する番組にどういった変化があったか調査してみると……
「ドラマ」「エンタメ」が極端に下がり、「ドキュメンタリー」「ニュース」「教養」「趣味・実用」が上昇。また、「社会人になるうえで視聴しておいたほうがいいテレビ番組のジャンル」としても、「ニュース」「教養」「趣味・実用」「スポーツ」「ドキュメンタリー」の順に票を獲得した。
この結果からもわかるように、社会人においては「ドラマ」や「エンタメ」など趣味趣向に寄った情報だけでなく、どんな人にも対応できる「雑学」や「教養」といったネタを自分のなかに溜めておくことが大切だとアンケート結果から読み取れた。
いつでもどこでもNHKの番組を視聴できる『NHKオンデマンド』
「雑学」「教養」番組が多い放送局といえば、「NHK」が頭に浮かぶ人も少なくないだろう。そんなNHKが運営する『NHKオンデマンド』は、新社会人や若手社会人にこそおすすめしたい動画配信サービスだといえる。
『NHKオンデマンド』では、その名の通りNHKでこれまでに放送された番組がPCやスマートフォン・タブレットでいつでもどこでも視聴可能。大河ドラマから名作ドキュメンタリーはもちろん、NHKならではのタメになる番組が月額990円(税込)で見放題になる。そのラインナップの豊富さは、ぜひ自分の目で確かめてほしい。
新社会人にうってつけの番組5選
ここからは先輩社会人へのアンケートをもとに、新社会人になる事前準備にうってつけの番組を5つ紹介しよう。
『プロフェッショナル 仕事の流儀』
「仕事の流儀には、その人の生き方が現れる」。『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、さまざまな分野の第一線で活躍している”一流のプロ”にフォーカスし、業務内容から仕事にかける想いまで徹底的に掘り下げるドキュメンタリー番組だ。 本番組では「教師」や「料理人」「美容師」といった身近な職業はもちろん、「育種家」や「遺品整理士」「美尻トレーナー」といった珍しいプロも登場するので、新たな発見も多いのが特徴だ。ゆるキャラクター・くまモンが地方公務員として働く姿を特集した回では、その”ゆるくない”仕事ぶりに驚くだろう。きっと自身の仕事観に広がりをもたらしてくれる。
・さまざまな仕事を深く知ることができるし、彼らの仕事にかける情熱が熱く、観ていて本当に感心する(39歳・男性)
・身近にある品物ひとつに対して素晴らしい技術を持った職人がいて、こだわりをもって作られていることが伝わる(34歳女性、電力・ガス・エネルギー/その他)
・仕事に対する意識の高さを考えることができ、普段の自分の仕事のやり方を見直せる(31歳男性、農林・水産/専門職関連)
・仕事をする上でのモチベーションアップに繋がる(37歳女性、銀行/営業関連)
・プロの仕事をリアルに見て、自分の糧にできる(34歳男性、広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)
『ドキュメント72時間』
毎回、ある特定の場所で72時間(3日間)に渡って取材を行い、そこで見られるさまざまな人間模様を定点的に観測するドキュメンタリー番組。不良や不登校になった若者を集めて再教育する“ヤンキー・インターン”に密着した回や、銀座の酒屋に訪れる孤独な経営者やクラブのママにフォーカスした回、老若男女が訪れるサバゲーの現場など、そのテーマは多岐に渡る。 ある回では、東日本大震災による避難指示の解除から2年ほど経った福島県・浪江町へ。昨年開業した大型スーパーに密着し、地元の方々が過ごす年末年始の様子を垣間見れる。 同じ時代を生きながらも、まったく異なる人生を歩む人々に思いを馳せてみれば、あなたの胸にも込み上げるものがあるはずだ。
・色んな人間模様があり、考えさせられる(39歳女性、サービス(その他)/事務・企画・経営関連)
・同じ日でも、時間によって違う生き様を映し出してくれる良番組。主題歌の「川べりの家、」も良い(29歳男性、不動産/事務・企画・経営関連)
・72時間が1時間弱にまとめられており、雰囲気を楽しめる(31歳男性、サービス(その他)/その他)
『サラメシ』
「ランチをのぞけば、人生が見えてくる」をコンセプトに、働くオトナの昼食をテーマにした番組。毎回バラエティに富んだ社会人のランチをピックアップし、その裏に秘められたこだわりやエピソードを探る。 たとえば宮城県石巻市にあるサバ缶工場は、東日本大震災による津波の被害を受けた。しかし、そんななかでも流されずに残った「希望の缶詰」によって復興を遂げたという。『サラメシ』では、そんな工場で働く従業員のランチタイムに潜入する。 それこそ上司や先輩と昼食をとりながら「こないだサラメシで~」なんて話をすれば、よりいっそう味わい深いものになるかもしれない。
・シンプルだけど、様々な仕事をしている人たちの食事を見ていると癒される。食べてみたくなる(35歳男性、海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・他の人のランチ状況が仕事への取り組みとともに知ることができて楽しい(39歳女性、不動産/事務・企画・経営関連)
・進行テンポがちょうど良い、中井貴一さんのナレーションも軽やかで観てて楽しい(39歳男性、海運・鉄道・空輸・陸運/その他)
・いろいろな人たちの働く現場や昼ご飯を見ていると元気をもらえる(37歳女性、アウトソーシング/営業関連)
『これは経費で落ちません!』
せっけんメーカーの経理部に勤務するアラサーOL・森若沙名子(多部未華子)。彼女は各部署より持ち込まれる怪しい領収書や請求書から、社内に渦巻く疑惑や人間関係を洗い出し、さまざまな難題を解決していく。 領収書や請求書にまつわるいざこざは、もはや“社会人あるある”といっても過言ではない。このドラマを見ておけば、いざ経理関係の問題が自分の身にふりかかったときも動揺せずに過ごせるかもしれない。
・‟経理あるある”が多くあり、共感できる(34歳男性、教育/専門サービス関連)
・会社の組織がどんなものか知れて勉強になった(33歳女性、サービス(その他)/事務・企画・経営関連)
・領収書1枚から物語が大きくなるのが見ていて面白い(29歳男性、医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・世の中の参考になる情報が盛りだくさん(34歳男性、官公庁、公共サービス関連)
『ねほりんぱほりん』
顔出しNGのゲストはブタ、聞き手の山里亮太とYOUはモグラの人形に扮して「そんなこと聞いちゃっていいの~?」という話をその名の通り“ねほりはほり”聞き出すトーク番組。 テーマのディープさが特徴で、「マッチングアプリで婚活する人」や「ネトゲ廃人」「LGBTのカップル」といった現代社会に即したものから、「元極道」や「元ヤミ金」「元薬物中毒者」といったアンダーグラウンド感が漂うものまで、バラエティ豊かな人々から目が離せない。顔出しNGだからこそのぶっちゃけトークは、人間のホンネを知る良い機会になるだろう。
・ブタの人形は可愛いが、内容はすごくリアルで本音が聞けるので面白い(38歳女性、サービス(その他)/その他)
・気になるけど調べたことがないことを知れる(39歳男性、レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/販売・サービス関連)
・いろんな意味でヤバい人が出てきて面白い(30歳女性、ソフトウェア・情報処理/事務・企画・経営関連)
「入社後ギャップ」に負けず、社会人生活をスムーズにスタートするために
昨今ではネット動画が台頭しているものの、世代を選ばないテレビ番組の人気はまだまだ根強い。『NHKオンデマンド』を通じて広く‟話のネタ”を収集しておけば、年齢の離れた上司や先輩との話題にも事欠かないはずだ。
コミュニケーションは、人間関係を構築する第一歩。「入社後ギャップ」に負けず社会人生活をスムーズにスタートできるように、事前準備を整えてみては。
(C)NHK (C)NHK/アックスオン
【会社生活に関するアンケート】
調査時期:2020年2月13日〜2020年2月18日
調査対象:20代の社会人
調査数:180人
調査方法:インターネットログイン式アンケート
【NHKに関するアンケート】
調査時期:2020年2月20日〜2020年2月23日
調査対象:20~30代の社会人
調査数:500人
調査方法:インターネットログイン式アンケート
[PR]提供:NHKオンデマンド