あ~! 今日もよく働いたなあ! 仕事で忙しく動き回った一日、夜にはもうぐったり。そんなとき、この疲れを癒してくれるものといえば……そう、サウナである! サウナでじっくりと汗を流し、水風呂で身体をクールダウン! 気分はすっきり、身体はしゃっきり! お疲れのビジネスマンにとって、これ以上のご褒美はないだろう。

そんなことを思いつつ近所のサウナに行ってみると……なんと本日は臨時休業!? その他のサウナも営業時間が終了していたりと軒並みクローズ。

な、なんてこった……ついてない!

入れないとなると余計にサウナへの思いが募る……このストレス、どうにかしてサウナで発散したいのに……。

我慢できないのなら、いっそ自宅でサウナを再現してみるのはどうだろうか!? 調べてみると、どうやら同じことを考えている人はけっこういるようだ。自宅でサ活(サウナ活動)を行うことを「家サ活」と呼ぶらしい。

とはいえ自宅でサウナって、具体的にはどうやればいいんだろう? 「家サ活」のWebサイトを見たり、チラシを手にとってみると、意外と簡単そう……。

お家のお風呂でサウナみたいに汗をかく「家サ活」。なんだかおもしろそうだし、早速チャレンジしてみよう!

さらに今回は、マンガ・ドラマ「サ道」の原作者・サウナ大使のタナカカツキさんに、タナカさん独自の「家サ活」を楽しむ方法を教えてもらいます!

タナカカツキさんプロフィール
1966年大阪うまれ。1985 年大学在学中にマンガ家としてデビュー。著書には『オッス! トン子ちゃん』、天久聖一との共著『バカドリル』などがある。その他、映像作品も多数手がけ、アーティストとして幅広いジャンルで活躍。近作はサウナを題材にしたマンガ&エッセイ『サ道』を発表。
Twitter:@ka2kiドラマ「サ道」公式サイト

How to「家サ活」! 自宅でサウナ体験はできるのか

では、さっそく「家サ活」をスタート! 自宅で気持ち良~いサウナを再現するためには、4つのポイントがあるのだという。


温度は40~41度! “やや熱い”と感じる湯を張る

まずは汗をかかなきゃサウナとは呼べない! でも自宅のお風呂で体を温めるには、シャワーでは物足りない。必要なのはバスタブにお湯を張ってしっかり浸かることだ。それも“ちょっと熱い”と感じるくらいの温度、具体的には40~41度くらいに調整するのが良いという。

たしかに40度を下回ると、感覚的にはぬるめでそれなりに気持ちは良いものの、なかなか発汗まではいかない。サウナのあの感覚を得るために、まずはしっかり温度を上げておこう。

サウナで得られる深いリラックスや、多幸感。温冷交代浴による効果です。それは、家のお風呂でもできるのです。温かいお風呂に入って、体を芯から温めて、夜風でクールダウン。くりかえせば、サウナと同じような効果を得られます。私はよくそうやって家風呂を楽しんでいます。


温浴効果を高めたいときは、入浴剤を入れるのもGood!

温浴効果を高めるためには、お気に入りの入浴剤などで気分を高めるのも効果的。自分の好きな香りの入浴剤などを入れると気分も盛り上がるというものだ。いつもとちょっと違う雰囲気のお風呂を楽しむためにも、入浴剤の力を借りてみよう。

やや熱めのお湯で身体を温め、お気に入りの香りでリラックス……目を閉じると、だんだん自宅のお風呂がサウナのような心地よい空間に近づいている気がする……。

最高の「クールダウン」を味わうためには、しっかりと体を温めることが必須です。そして、リラックスをして心を緩めることも欠かせない要素です。その助けになるひとつが入浴剤。しっかり温まって、香りもよし。そうそう、香りといえば、日本のサウナでも最近はアロマの蒸気を楽しむロウリュが人気ですね。


サウナ室で使う「ヴィヒタ」(シラカバの新芽を束ねたもの)でさらにサウナ気分アップ!

あるとさらによし!

入浴剤もいろいろあるけれど、家サ活にプラスしたいのが「バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴」(※1)プレミアム処方の高濃度炭酸(※2)で、温泉成分(※3)、トウガラシエキス(湿潤剤)も配合! 今夜のお風呂はスカッと汗をかいて気分をリフレッシュしよう。


のぼせに注意し、水分補給もしっかり!

自宅のお風呂がサウナらしくなってきた! 身体から汗がじわっとにじみ出てきて、一日の疲れが抜けていくようだ。気持ち良い……このままずっと浸かっていたい……っと、ここでちょっと注意したいのは水分補給。自宅のメリットを生かして、あらかじめ水などを持ち込みしっかりと水分を取りながらお湯に浸かりたい。また、長時間入りすぎてのぼせてしまわないよう気をつけよう。

もう一つ、自宅というメリットを活かすなら、お風呂で楽しむ遊びアイテムを持ち込むのもおすすめだ。また、リラックスできるような音楽をかけて深い瞑想を楽しんでみても。

高温のお風呂に長く入りすぎるとかえって疲れてしまうので、やや熱いお風呂に短く入って、出て、休憩を挟んで(クールダウン)、また入る。それを何度かくりかえします。吸収の良いドリンクを持ち込むのも良いと思います。


窓やドアを開けて外気浴気分を満喫しよう!

サウナでは火照った体を水風呂や外気で冷ますのが最高に気持ち良い瞬間! 自宅の場合、そのまま外に出るわけにはいかないが、窓やドアを開けて外気を入れることでリフレッシュできる。

ふわ~! 火照った体にひんやりした風が気持ち良い~!

これからの季節は外気浴が気持ち良いです。お風呂からあがったら、ベランダなどに出てひんやりした風を楽しむ。心地よい音楽や照明。自分がリラックスできて快適だと感じる空間を演出、追求するのもよいですね。

自宅のお風呂で行う「家サ活」、想像以上にサウナ気分のスッキリ感を味わうことができた! 持ち込むアイテムを変えてみたりアレンジすることで、家サ活の楽しみは無限に広がっていく。自分なりのこだわりで追求してみるのも面白そうだ。

サウナに行けないときは、ぜひ「家サ活」をためしてみてほしい。特にシャワーで済ませてしまっている人は、このリフレッシュできる感じ、意外とクセになるかも!?


>>>クリックで、「家サ活」サイトをチェック!<<<

『バブメディキュア発汗リフレッシュ浴』(※1)って?

先ほど「家サ活」にあるとさらにおすすめなアイテムとして紹介した、入浴剤の「バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴」(※1)使い方は浴槽(150~200L)に1錠溶かすだけ。高濃度炭酸(※2)で、湯船の底から強力な泡がボコボコと湧き上がってくるのが特徴だ。お風呂でスカッと汗をかいてスッキリ疲労回復したい時にこれはぴったり。

温泉成分(※3)の他、高麗ニンジンエキス(湿潤剤)やトウガラシエキス(湿潤剤)も配合。体をしっかりと温めて血流循環を促進、疲労回復に効くのだ! スパイシーハーブの香りで、気持ちも高まる~!

マイナビトラベルで出張先のホテルを予約して、
「バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴」(※1)を使おう!

この記事を読んでいる方の中には、出張で泊まりがけの仕事がある方もいるのでは? 出張って結構疲れるものだからこそ、汗をかいてスッキリしたい。そんな時もホテルで「家サ活」!

その時にもあるとよいのが「バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴」(※1)現在、マイナビトラベルではサンプリング配布キャンペーンを実施中。全国のビジネスホテルで配布を予定している。※配布は数量限定。

出張の機会には、是非「バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴」(※1)を使ってお風呂でスカッと汗をかき、スッキリした状態で仕事に臨んではいかがだろうか。

(※1)温浴効果、(※2)比較対象:当社バブゆずの香り、(※3)炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム

「バブ メディキュア 発汗リフレッシュ浴」(※1)がもらえるホテルはコチラ!!
  • 北海道 ニューオータニイン札幌
  • 宮城県 ホテルセントラル仙台
  • 宮城県 オレンジ・イン仙台東
  • 東京都 浅草橋ベルモントホテル
  • 東京都 Tマークシティホテル東京大森
  • 東京都 ホテルヴィラフォンテーヌ東京日本橋箱崎
  • 東京都 ホテルヴィラフォンテーヌ東京日本橋三越前
  • 東京都 ホテルヴィラフォンテーヌ東京神保町
  • 東京都 ホテルヴィラフォンテーヌ東京新宿
  • 東京都 ホテルアベスト銀座京橋
  • 愛知県 東京第一ホテル錦
  • 愛知県 ホテル名古屋ガーデンパレス
  • 愛知県 ジャストインプレミアム名古屋駅
  • 大阪府 新大阪江坂東急REIホテル
  • 大阪府 ホテルオークス新大阪
  • 大阪府 心斎橋グランドホテル大阪
  • 広島県 ホテルビスタ広島
  • 広島県 ホテルヴィアイン広島
  • 福岡県 ホテル福岡ガーデンパレス
  • 福岡県 アリエッタホテル博多

[PR]提供:花王