車、ビル、線路、冷蔵庫、フライパンなど、普段の生活になくてはならない「鉄」。そこでこの連載では、鉄の魅力や鉄にまつわる環境問題まで、鉄に関する面白さを初級編、中級編、上級編で紹介していく。
■身の回りの鉄にはどんなものがある?
正解は、下にスクロールをしてチェック!
■正解はこちら!
現代のくらしは、鉄なしでは成り立たないといっていいでしょう。家の中を見渡しても、冷蔵庫、洗濯機、テレビにパソコン、包丁やフライパンに流し台、フォークにスプーン……外に出れば、ビルの骨組みに自動車、電車、線路とあげていったらきりがありません。
巨大な橋にも髪の毛ほどの針にも使われています。加工しやすく、使いみちにあわせて硬さや、しなやかさが変えられる鉄ならではでしょう。