1966年からスタートしたアメリカの人気SF作品「スター・トレック」シリーズは、23世紀の宇宙を舞台に、宇宙艦隊の宇宙船U.S.S.エンタープライズ号クルーたちの冒険物語です。ドラマからスタートし、映画やアニメなど、何度もメディア化されています。
この「スター・トレック」シリーズには、地球人のジェームズ・T・カーク船長、バルカン人と地球人のミックスであるスポック中佐など、さまざまな出自を持つ多様なキャラクターたちが登場。宇宙を舞台にした冒険物語とともに、普遍的な人間ドラマが描かれています。
-
出典:amazon
本記事では、この映画・ドラマ「スター・トレック」シリーズを見る順番を公開順と時系列含めてご紹介します。
「スター・トレック」シリーズを見る順番
「スター・トレック」シリーズの見る順番を理解するにあたり、まずはシリーズの公開(放映)順と時系列を把握しておきましょう。
「スター・トレック」シリーズは、2025年時点で13本の映画と8本のドラマ、3本のテレビアニメが制作されています。本記事では、映画とドラマについて紹介します。
「スター・トレック」シリーズの公開(放送)順
- ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』(1966年~1969年)
- 映画『スター・トレック』(1979年)
- 映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(1982年)
- 映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(1984年)
- 映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(1986年)
- ドラマ『新スター・トレック』(1987年~1994年)
- 映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(1989年)
- 映画『スター・トレック6/未知の世界』(1991年)
- ドラマ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』(1993年~1999年)
- 映画『スタートレック ジェネレーションズ』(1994年)
- ドラマ『スター・トレック/ヴォイジャー』(1995~2001年)
- 映画『スタートレック ファーストコンタクト』(1996年)
- 映画『スター・トレック/叛乱』(1998年)
- ドラマ『スター・トレック エンタープライズ』(2001~2002年)
- 映画『ネメシス/S.T.X』(2002年)
- 映画『スター・トレック』(2009年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
- ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』(2017年~2024年)
- ドラマ『スター・トレック:ピカード』(2020年~2023年)
- ドラマ『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』(2023年~)
「スター・トレック」シリーズの公開順は上記のようになっています。1966年にスタートしたドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』を皮切りに、そのキャラクターや世界観を生かして、続編やスピンオフ版、リブート版が作られています。
ドラマの放映中に新作映画が作られたり、複数のスピンオフドラマが並行して作られたりもしています。
「スター・トレック」シリーズの時系列順
続いて時系列は以下のとおりです。
- ドラマ『スター・トレック エンタープライズ』(主な時代:2151年~2155年)
- ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』(主な時代:2256年~2258年/3188年)
- 映画『スター・トレック』(主な時代:2255年~2258年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(主な時代:2259年)
- ドラマ『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』(主な時代:2259年~)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(主な時代:2263年)
- ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』(主な時代:2265年~2269年)
- 映画『スター・トレック』(主な時代:2273年)
- 映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(主な時代:2285年)
- 映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(主な時代:2285年)
- 映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(主な時代:2286年)
- 映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(主な時代:2287年)
- 映画『スター・トレック6/未知の世界』(主な時代:2293年)
- ドラマ『新スター・トレック』(主な時代:2364年~2370年)
- ドラマ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』(主な時代:2369年~2375年)
- 映画『スタートレック ジェネレーションズ』(主な時代:2371年)
- ドラマ『スター・トレック/ヴォイジャー』(主な時代:2371年~2378年)
- 映画『スタートレック ファーストコンタクト』(主な時代:2373年)
- 映画『スター・トレック/叛乱』(主な時代:2375年)
- 映画『ネメシス/S.T.X』(主な時代:2379年)
- ドラマ『スター・トレック:ピカード』(主な時代:2399年~2402年)
続編やスピンオフ版、リブート版など多くの作品があり、複数の並行宇宙が存在するため、時系列もかなり複雑となっています。
初心者必見! 「スター・トレック」シリーズを見るおすすめの順番
公開順と時系列を踏まえたうえで、「スター・トレック」シリーズは、以下の順番で見ることをおすすめします。
- 映画『スター・トレック』(2009年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
- ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』(1966年~1969年)
- 映画『スター・トレック』(1979年)
- 映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(1982年)
- 映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(1984年)
- 映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(1986年)
- 映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(1989年)
- 映画『スター・トレック6/未知の世界』(1991年)
- ドラマ『新スター・トレック』(1987年~1994年)
- 映画『スタートレック ジェネレーションズ』(1994年)
- 映画『スタートレック ファーストコンタクト』(1996年)
- 映画『スター・トレック/叛乱』(1998年)
- 映画『ネメシス/S.T.X』(2002年)
- ドラマ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』(1993年~1999年)
- ドラマ『スター・トレック/ヴォイジャー』(1995~2001年)
- ドラマ『スター・トレック エンタープライズ』(2001~2002年)
- ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』(2017年~2024年)
- ドラマ『スター・トレック:ピカード』(2020年~2023年)
- ドラマ『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』(2023年~)
「スター・トレック」シリーズは1966年にスタートした歴史のある作品です。映像技術なども古いものであるため、初見の人にはどうしても古くさく感じられてしまうこともあるでしょう。
そのため、シリーズを初めてみるという人には、2009年のリブート版映画『スター・トレック』から始まる三部作を最初にみることをおすすめします。最新技術で作られたこの作品を見て、キャラクターや用語などを押さえておきましょう。
その後、オリジナルシリーズのドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』を見た後にそのキャラクターが登場する映画版、次にドラマ『新スター・トレック』を見てそのキャラクターが登場する映画版を見ていくといいでしょう。
ただ、長い作品なので、全部をきっちり見ようとすると大変です。古い映像を見慣れないという方は、2000年以降の新しい作品で、気になったドラマから見ていくのもいいかもしれません。
「スター・トレック」シリーズのあらすじ・キャスト一覧
ここからは「スター・トレック」シリーズのあらすじやキャストを紹介します。
ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』(1966年~1969年)
あらすじ
人類に残された最後の開拓地・宇宙。2265年、宇宙船U.S.S.エンタープライズ NCC-1701は、人類初の試みとして5年間の宇宙調査飛行に飛び立つ。乗組員は、地球人のジェイムズ・T・カーク船長や船医のドクター・マッコイ、バルカン人と地球人のミックスである科学主任兼副長のスポックのほか、約430人。彼らは5年間のミッション中、70以上の未踏の地を訪れ、60以上の種族と接触。彼らは驚異に満ちた冒険を続ける……。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、ジェームズ・ドゥーアン、ジョージ・タケイ、ニシェル・ニコルス
製作総指揮/ジーン・ロッデンベリー
放送年/1966年~1969年
映画『スター・トレック』(1979年)
-
出典:amazon
あらすじ
2273年、天体規模の大きさの巨大な雲状の物体が地球に接近してくる。5年間の調査ミッションから帰還した宇宙船U.S.S.エンタープライズ号が、その雲の迎撃の指令を受ける。提督となり地上勤務についていたカークが指揮官に任命され、再びエンタープライズに乗り込んだ。雲の中心に向かったエンタープライズは、雲の中にヴィジャーという巨大な機械生命体がいることを知る……。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、パーシス・カンバッタ、スティーヴン・コリンズ、ウォルター・コーニッグ
製作/ジーン・ロッデンベリー
監督/ロバート・ワイズ
公開年/1979年
映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(1982年)
-
出典:amazon
あらすじ
2285年、カーク提督は地上勤務となり、老朽化した宇宙船U.S.S.エンタープライズ号は練習艦となっていた。スポック艦長の率いるエンタープライズ号は、候補生を乗せた練習艦として、カーク提督の査察のもと、訓練航海に出る。しかし、かつてカークたちが流刑星に追放した優生人類のカーンが、宇宙を支配しようと、因縁を持つカーク提督とエンタープライズの前に立ちふさがる……。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、リカルド・モンタルバン、カースティ・アレイ、ビビ・ベッシュ
監督/ニコラス・メイヤー
公開年/1982年
映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(1984年)
-
出典:amazon
あらすじ
2285年、ミッション中に命を落としたスポックの宇宙葬を行い、カークたちは地球に帰還する。しかし、スポックの肉体が惑星ジェネシスで再生していることを知り、カークはエンタープライズ号を乗っ取って惑星ジェネシスへ向かう。その頃、別の宇宙船でジェネシスを訪れたカークの息子・デビッドは、スポックの肉体とともにクリンゴン人に捕虜とされてしまう……。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、クリストファー・ロイド、メリット・バトリック、ロビン・カーティス
監督/レナード・ニモイ
公開年/1984年
映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(1986年)
-
出典:amazon
あらすじ
2286年、カーク提督やスポックたちは、クリンゴン人から奪ったバウンティ号で地球に戻ろうとしていた。その頃、地球には謎の宇宙船が強力な電波を発しながら接近。カークらは、その宇宙船の目的が21世紀に絶滅したザトウクジラに会うことだと知る。そこで彼らは絶滅前のザトウクジラを連れ帰り地球を滅亡から救うため、1986年のサンフランシスコにタイムワープする……。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、ジェームズ・ドゥーアン、ジョージ・タケイ、ニシェル・ニコルス
監督/レナード・ニモイ
公開年/1986年
映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(1989年)
-
出典:amazon
あらすじ
2287年、休暇中だったカーク船長たちが呼び戻され、救出任務を命じられる。謎のバルカン人・サイボックが反乱を企て、地球人、ロミュラン人、クリンゴン人を人質に取っていたのだ。カーク船長率いるU.S.S.エンタープライズ号は人質を救出しようとするが、逆にサイボックに乗っ取られてしまう。やがて彼らは未踏の地であるグレートバリアを超え、神がいるという伝説の惑星シャカリーに向かう…。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、ジェームズ・ドゥーアン、ジョージ・タケイ、ニシェル・ニコルス
監督/ウィリアム・シャトナー
公開年/1989年
映画『スター・トレック6/未知の世界』(1991年)
-
出典:amazon
あらすじ
2293年、クリンゴン星の資源衛星プラクシスが爆発し、クリンゴン星は滅亡の危機に陥る。惑星連邦とクリンゴン帝国の和平交渉のチャンスと考えたスポックは、エンタープライズ号でクリンゴン星のゴルコン宰相を出迎える任務に志願する。しかし、ゴルコン宰相は暗殺され、カーク船長とドクター・マッコイはクリンゴンに逮捕されてしまう……。
出演/ウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、ジェームズ・ドゥーアン、ジョージ・タケイ、ニシェル・ニコルス
製作総指揮/ジーン・ロッデンベリー
公開年/1991年
ドラマ『新スター・トレック』(1987年~1994年)
あらすじ
ジェームズ・T・カーク船長が率いた宇宙調査飛行から約80年。2364年、新たに就航したU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Dは、ジャン=リュック・ピカード艦長の指揮のもと、宇宙の旅に出る。人類未踏の星域への探索や、惑星連邦未所属の星との交渉など、彼らに課せられた任務は多岐にわたり……。
出演/パトリック・スチュワート、ジョナサン・フレイクス、レヴァー・バートン、デニース・クロスビー、マイケル・ドーン、ゲイツ・マクファーデン
製作総指揮/ジーン・ロッデンベリー
放送年/1987年~1994年
映画『スタートレック ジェネレーションズ』(1994年)
-
出典:amazon
あらすじ
2293年、ジェームズ・T・カークは宇宙船U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Bの進宙式に出席し、試験航海に同行。そこでエンタープライズはエネルギー・リボンに捕らわれてしまい、カーク大佐は艦を離脱させるため爆発を起こし、消息を断つ。78年後の2371年、エネルギー・リボンの中の世界「ネクサス」を忘れられない科学者によって、銀河が危機に陥ることに。U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Dの艦長は科学者と対決し、ネクサスに送られてしまう。そこでピカード艦長は伝説的な人物と出会い……。
出演/パトリック・スチュワート、ウィリアム・シャトナー、ジョナサン・フレイクス、ブレント・スパイナー、マリナ・サーティス、マルコム・マクダウェル
監督/デヴィッド・カーソン
公開年/1994年
映画『スタートレック ファーストコンタクト』(1996年)
-
出典:amazon
あらすじ
2373年、かつてより惑星連邦宇宙艦隊を苦しめていたボーグ・キューブが再び太陽系への侵攻を開始した。U.S.S.エンタープライズ NCC-1701- Eを率いるピカード艦長は、キューブを撃破する。しかしキューブから脱出したボーグ・スフィアが時間の渦に飛び込んだそのとき、地球の姿は一変。タイムトラベルでボーグは過去の地球を同化してしまっていたのだ。地球の歴史を元に戻そうと、エンタープライズ号はスフィアを追って時間の渦に突入し、2063年4月4日、人類初のワープ飛行が行われる前日に辿りつく……。
出演/パトリック・スチュワート、ジョナサン・フレイクス、ドワイト・シュルツ、ジェームズ・クロムウェル、アルフレ・ウッダード、アリス・クリーグ
監督/ジョナサン・フレイクス
公開年/1996年
映画『スター・トレック/叛乱』(1998年)
-
出典:amazon
あらすじ
2375年、地球の中世のような生活を送るバクー星を、惑星連邦とソーナ人が共同で観察を行っていた。基地と観察隊員をホログラム映像で偽装していたが、アンドロイドのデータ少佐が突然誤作動を起こし、基地や隊員のホログラムを解除し、隊員たちを人質にとらえてしまう。U.S.S.エンタープライズ NCC-1701- Eのピカード艦長はバクーに駆けつけ、データ少佐を回収。バクー人の村を訪れたピカード艦長らクルーは、惑星連邦高官とソーナ人による陰謀を突き止め、正義を貫くために惑星連邦に反乱を起こす……。
出演/パトリック・スチュワート、ジョナサン・フレイクス、ダニエル・ヒュー・ケリー、アンソニー・ザーブ、F・マーリー・エイブラハム、ドナ・マーフィ
監督/ジョナサン・フレイクス
公開年/1998年
映画『ネメシス/S.T.X』(2002年)
-
出典:amazon
あらすじ
2379年、地球ではエンタープライズ号の元副長であるライカーとカウンセラーのトロイの結婚式が行われる。その頃、惑星ロミュラスのロミュラン帝国でクーデターが発生していた。トロイの故郷の惑星に向かおうとしたエンタープライズ号に、ロミュラン帝国との和平交渉の任務が下される。ロミュラスに到着したピカード艦長は、そこでロミュランの新総督となったシンゾンが、ピカードのクローンであることを知る。和平交渉は好調に進むが、シンゾンには密かな企みがあった……。
出演/パトリック・スチュワート、ジョナサン・フレイクス、ブレント・スパイナー、マリナ・サーティス、トム・ハーディ、ロン・パールマン、ウーピー・ゴールドバーグ
監督/スチュアート・ベアード
公開年/2002年
ドラマ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』(1993年~1999年)
あらすじ
2369年、惑星ベイジョーの衛星軌道上に浮かぶ宇宙ステーション「ディープ・スペース・ナイン」の司令官として、ベンジャミン・シスコ中佐が赴任する。惑星ベイジョーには長い歴史と信仰文化があり、ベイジョーの預言者はシスコ中佐を「選ばれし者」として神命を与える。やがてベイジョー人が信仰する「聖なる神殿(ベイジョー・ワームホール)」には、数万光年離れたガンマ宇宙域に移動できる力があることが発覚し、その利権を巡って争いが起きることに……。
出演/エイヴリー・ブルックス、ナナ・ヴィジター、ルネ・オーベルジョノワ、テリー・ファレル、アレクサンダー・シディグ、コルム・ミーニー
監督/デヴィッド・カーソン、ポール・リンチ、コーリイ・アレン
製作総指揮/リック・バーマン、マイケル・ピラー
放送年/1993年~1999年
ドラマ『スター・トレック/ヴォイジャー』(1995~2001年)
あらすじ
2371年、科学船U.S.S.ヴォイジャーは、反連邦組織マキの追跡調査任務中に謎のテトリオンビームに巻き込まれてしまう。そのビームで銀河系の先、地球から75,000光年の距離にあるデルタ宇宙域に転送されたヴォイジャーは、キャスリン・ジェインウェイ艦長の指揮のもと、同じくデルタ宇宙域に転送されていたマキのメンバーたちを迎え入れ、地球への帰還を目指すことに……。
出演/ケイト・マルグルー、ロバート・ベルトラン、ロクサン・ドースン、ティム・ラス、ロバート・ダンカン・マクニール、ギャレット・ウォン、ロバート・ピカード
製作総指揮/リック・バーマン、ブラノン・ブラーガ、ジェリ・テイラー
放送年/1995~2001年
ドラマ『スター・トレック エンタープライズ』(2001~2002年)
あらすじ
2063年、地球人はバルカン人という異星人とのファーストコンタクトを経験する。それから90年後の2151年、何者かに追われたクリンゴン星の宇宙船が地球に墜落してくる。地球連合宇宙艦隊のジョナサン・アーチャー大佐は、完成したばかりの宇宙探査船エンタープライズ NX-01でクリンゴンに生存者たちを送り届けることを決定し、宇宙に乗り出していく。やがて彼らは21世紀から31世紀まで、時空をまたぐ時間冷戦に巻き込まれていく……。
出演/スコット・バクラ、ジョリーン・ブラロック、コナー・トリニア、リンダ・パーク、ジョン・ビリングスレイ、ドミニク・キーティング
監督/ジェームズ・L・コンウェイ、アラン・クローカー、デヴィッド・リヴィングストン
放送年/2001~2002年
映画『スター・トレック』(2009年)
-
出典:amazon
あらすじ
800人のクルーを救い殉職した艦長を父に持つジェームズ・T・カークは、U.S.S.エンタープライズ NCC-1701の初代艦長クリストファー・パイク大佐から「父を超える男になってみろ」と声をかけられ、宇宙艦隊アカデミーに志願。やがてエンタープライズ号に乗り込んだカークの前に、父を殉職させたロミュラン人の巨大宇宙艦・ナラーダ号が現れる。パイク艦長がナラーダ号に連れ去られるなか、カークはソリの合わないスポック副長らと協力しながら、パイク艦長の救出に挑む……。
出演/クリス・パイン、ザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、レナード・ニモイ、クリス・ヘムズワース
監督/J・J・エイブラムス
公開年/2009年
映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
-
出典:amazon
あらすじ
2259年、ジョン・ハリソン中佐によるテロが発生し、カークの父親的存在であるパイク提督が死亡するという事件が起きる。クリンゴン帝国のクロノス星に逃げ込んだハリソンだが、U.S.S.エンタープライズ NCC-1701に逮捕され、自分の正体は300年前に遺伝子操作を受けたカーンという優生人類であることを明かす。カーンには冷凍睡眠で光子魚雷のなかに格納されている72名の部下を救い出すという目的があった……。
出演/クリス・パイン、ザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、ベネディクト・カンバーバッチ、ジョン・チョー、サイモン・ペッグ
監督/J・J・エイブラムス
公開年/2013年
映画映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
あらすじ
カーク艦長率いるU.S.S.エンタープライズ NCC-1701が5年間にわたる調査任務に出て3年目となり、カークは艦長としての自信を失いはじめていた。その頃、未知の異星人から宇宙船がアルタミット星に墜落したという救援メッセージを受け取り、エンタープライズ号はアルタミット星に向かう。しかしそれは罠で、クラールという男が率いる一群に襲われたエンタープライズ号はアルタミット星に墜落。クルーは捕縛され、カークやスポックたちもバラバラになってしまう……。
出演/クリス・パイン、ザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、アントン・イェルチン、イドリス・エルバ、ソフィア・ブテラ
監督/ジャスティン・リン
公開年/2016年
ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』(2017年~2024年)
あらすじ
2256年、マイケル・バーナムは反乱罪で終身刑となる。護送中に接触したU.S.S.ディスカバリー号のロルカ船長から戦時徴用を命じられたマイケルは、ディスカバリー号のクルーとなることに。U.S.S.ディスカバリー号は、800年前のロミュラン船に残された遺物を回収するという任務があった。しかし、他にもその遺物の持つ強大な力を狙う者たちがおり……。
出演/ソネクア・マーティン=グリーン、ダグ・ジョーンズ、シャザド・ラティフ、アンソニー・ラップ、メアリー・ワイズマン、ジェイソン・アイザックス
監督/デヴィッド・セメル、アダム・ケイン、アキヴァ・ゴールズマン
放送年/2017年~2024年
ドラマ『スター・トレック:ピカード』(2020年~2023年)
あらすじ
2399年、かつてU.S.S.エンタープライズの艦長として宇宙の平和を守ってきたジャン=リュック・ピカードは退役し、故郷フランスのシャトーで隠居生活を送っていた。そんな彼の夢に、かつての仲間であるアンドロイドのデータが何度も現れ、何かのメッセージを伝えようとする。そしてピカードの前に、謎の女性・ダージが助けを求めて現れる。ピカードは彼女がデータの情報を継ぐアンドロイドと知る。そしてダージを狙うロミュラン人の巨大な陰謀を知ったピカードは、再び立ち上がる……。
出演/パトリック・スチュワート、アリソン・ピル、ジェリ・ライアン、イサ・ブリオネス、エヴァン・エヴァゴラ、ミシェル・ハード、オーラ・ブレイディ、エド・スペリアース
監督/ジョナサン・フレイクス、ダグラス・アーニオコスキー、アキヴァ・ゴールズマン
放送年/2020年~2023年
ドラマ『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』(2023年~)
あらすじ
2259年、U.S.S.ディスカバリー号が未来に去ってから3カ月余り。自分の悲劇的な未来を見てしまったクリストファー・パイク船長は、モンタナ州の山奥に籠り仕事への復帰を迷っていた。そんなある日、エイプリル提督から、ファースト・コンタクトの任務中に行方不明となった副長のウーナの探索任務が下され、パイク船長はU.S.S.エンタープライズ号で発進する……。
出演/アンソン・マウント、イーサン・ペック、レベッカ・ローミン、クリスティーナ・チョン、セリア・ローズ・グッディング、バブス・オルサンモクン
監督/アキヴァ・ゴールズマン、マヤ・ヴルヴィロ、レスリー・ホープ
公開年/2023年~
ドラマ・映画「スター・トレック」とは
ドラマ・映画「スター・トレック」とは、1966年にスタートして以来、多くのテレビドラマや映画を生み出した人気SFシリーズです。宇宙を舞台に、異星人、地球人など多様性のあるキャラクターたちが、未知の世界で困難に立ち向かう姿を描いています。
「スター・トレック」シリーズには、有色人種のメインキャラクター、女性のリーダーなどが登場します。さらに、人種を超えたラブストーリーや人種・性別・年齢を超えた序列が描かれるなど、制作当時の常識を打ち破る多様なストーリーテリングで、常に時代をリードしてきた、先進作品でもあるのです。
世界中に「トレッキー」と呼ばれる熱心なファンがおり、本シリーズにちなんでスペースシャトルに「エンタープライズ」の名が冠されるなど、後の世界に大きな影響を及ぼした作品と言えるでしょう。「長寿と繁栄を」(live long and prosper)というフレーズとともに、劇中でスポックが行う「バルカン・サリュート」というジェスチャーもよく知られています。
「スター・トレック」の主要キャラクター
人物名 | 特徴や性格 |
---|---|
ジェームズ・T・カーク(ウィリアム・シャトナー、クリストファー・パイン、ポール・ウェズレイ) | 「スター・トレック」シリーズの最初の主人公で、シリーズの代名詞的人物。地球人。惑星連邦宇宙艦隊に所属する宇宙艦U.S.S.エンタープライズ NCC-1701の船長として、宇宙のさまざまな場所で冒険を繰り広げた。行動力と正しい倫理観でクルーから信頼される優秀なリーダー |
スポック(レナード・ニモイ、ザカリー・クイント、イーサン・ペック) | バルカン人を父に、地球人を母に持つミックス。エンタープライズ号の副長としてカーク船長を支える。論理的で冷静な人物 |
レナード・マッコイ(デフォレスト・ケリー、カール・アーバン) | 地球人。エンタープライズ号の医療主任で、ボーンズという愛称で呼ばれる。感情的な性格で、カーク船長とはよき友人でもある |
モンゴメリー・スコット / チャーリー(ジェームズ・ドゥーアン、サイモン・ペッグ、マーティン・クイン) | 地球人でスコットランドのアバディーン出身。エンタープライズ号の第二副長と機関部長を務める。優秀なエンジニアでかなりの酒好き。シリーズ第1作の『スター・トレック/宇宙大作戦』日本語版ではチャーリーという名前に変更された |
ヒカル・スールー / カトー(ジョージ・タケイ、ジョン・チョー) | 地球人。エンタープライズ号の操舵士として活躍し、後にU.S.S.エクセルシオール号の艦長に就任する。『スター・トレック/宇宙大作戦』日本語版では、カトーという名前で放映されたため、後の作品でも日本語版のみカトーと呼ばれる場合がある |
パヴェル・チェコフ(ウォルター・コーニッグ、アントン・イェルチン) | 地球人でロシア出身。エンタープライズ号の操縦士を務める。陽気で、クルーの中で最も若いキャラクターで、失敗も多い |
ウフーラ(ニシェル・ニコルス、ゾーイ・サルダナ、セリア・ローズ・グッディング) | 地球人でケニア出身。エンタープライズ号で通信士官を務める。日本語版ではウラという名前に変更された |
ジャン=リュック・ピカード(パトリック・スチュワート | 地球人でフランス出身。『新スター・トレック』、『スター・トレック:ピカード』のメインキャラクター。U.S.S.スターゲイザー、U.S.S.エンタープライズの艦長を務める。博識で、芸術・哲学・歴史・考古学などにも造詣が深い |
ウィリアム・T・ライカー(ジョナサン・フレイクス) | 地球人でアラスカ出身。エンタープライズ号の副長としてピカード艦長を支えた。かなりの女性好きだが、後にカウンセラーのディアナ・トロイと結婚する |
データ(ブレント・スパイナー) | アンドロイド。エンタープライズ号では、ピカード艦長、ライカー副長を支える第二副長の地位にある。アンドロイドではあるが、詩を朗読したり、猫を飼ったりと人間的な側面を持っている |
ディアナ・トロイ(マリナ・サーティス) | 地球人を父に、ベタゾイド人を母に持つ。テレパシー能力を持ち、大学では心理学を選考。エンタープライズ号ではカウンセラーとしてクルーの心理ケアを担当している。後にウィリアム・T・ライカーと結婚する |
ベンジャミン・シスコ(エイヴリー・ブルックス) | 地球人でアメリカ出身。『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』のメインキャラクター。宇宙ステーションディープ・スペース・ナインの司令官で、U.S.S.ディファイアントの艦長も務める。ベイジョー星の人々から「選ばれし者」として崇拝されるようになる |
キャスリン・ジェインウェイ(ケイト・マルグルー) | 地球人でアメリカ出身。『スタートレック:ヴォイジャー』のメインキャラクター。U.S.S.ヴォイジャーの艦長として7万光年離れたデルタ宇宙域から地球への帰還の旅を強い意思で率いていく |
ジョナサン・アーチャー(スコット・バクラ | 地球人でアメリカ出身。『スタートレック:エンタープライズ』のメインキャラクター。地球初のワープ5宇宙船U.S.S.エンタープライズ(NX-01)の船長 |
マイケル・バーナム(ソネクア・マーティン=グリーン) | 地球人。『スタートレック:ディスカバリー』のメインキャラクター。幼い頃に両親をクリンゴン人に殺されたという過去を持つ。宇宙艦隊士官ながらも反乱罪で終身刑となっていたが、戦時徴用されU.S.S.ディスカバリーの乗員となる |
クリストファー・パイク(ジェフリー・ハンター、ショーン・ケニー、ブルース・グリーンウッド、アンソン・マウント) | 地球人。U.S.S.エンタープライズ NCC-1701の2人目の船長でジェームズ・T・カーク船長にも影響を与えた人物。シリーズパイロット版から登場しており、劇場版や『スター・トレック:ディスカバリー』、『スタートレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』などにも登場している |
「スター・トレック」シリーズが配信されている動画配信サービス
「スター・トレック」シリーズを初めて見るという方や、前に見たことはあるけれど、見直したいという方は、定額制の動画配信サービスで視聴するのがよいでしょう。
2025年3月時点で「スター・トレック」シリーズが見られる主な動画配信サービスとしては以下があります。
Amazon・プライム・ビデオ
- 映画『スター・トレック』(1979年)
- 映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(1982年)
- 映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(1984年)
- 映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(1986年)
- 映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(1989年)
- 映画『スター・トレック6/未知の世界』(1991年)
- 映画『スタートレック ジェネレーションズ』(1994年)
- 映画『スタートレック ファーストコンタクト』(1996年)
- 映画『スター・トレック/叛乱』(1998年)
- 映画『ネメシス/S.T.X』(2002年)
- 映画『スター・トレック』(2009年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
- ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』(2017年~)
- ドラマ『スター・トレック:ピカード』(2020年~)
- ドラマ『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』(2023年~)
Hulu
- 映画『スター・トレック』(1979年)
- 映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(1982年)
- 映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(1984年)
- 映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(1986年)
- 映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(1989年)
- 映画『スター・トレック6/未知の世界』(1991年)
- 映画『スタートレック ジェネレーションズ』(1994年)
- 映画『スタートレック ファーストコンタクト』(1996年)
- 映画『スター・トレック/叛乱』(1998年)
- 映画『ネメシス/S.T.X』(2002年)
- 映画『スター・トレック』(2009年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
Netflix
- ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』(1966年~1969年)
- ドラマ『新スター・トレック』(1987年~1994年)
- ドラマ『スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン』(1993年~1999年)
- ドラマ『スター・トレック/ヴォイジャー』(1995~2001年)
- ドラマ『スター・トレック エンタープライズ』(2001~2002年)
- 映画『スター・トレック』(2009年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
U-NEXT
- 映画『スター・トレック』(1979年)
- 映画『スター・トレック2/カーンの逆襲』(1982年)
- 映画『スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!』(1984年)
- 映画『スター・トレック4/故郷への長い道』(1986年)
- 映画『スター・トレック5/新たなる未知へ』(1989年)
- 映画『スター・トレック6/未知の世界』(1991年)
- 映画『スタートレック ジェネレーションズ』(1994年)
- 映画『スタートレック ファーストコンタクト』(1996年)
- 映画『スター・トレック/叛乱』(1998年)
- 映画『ネメシス/S.T.X』(2002年)
- 映画『スター・トレック』(2009年)
- 映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』(2013年)
- 映画『スター・トレック BEYOND』(2016年)
- ドラマ『スター・トレック:ディスカバリー』(2017年~)
「スター・トレック」シリーズは、多くの動画配信サービスで視聴可能ですが、それぞれ配信されている作品が少しずつ異なります。ご自身が見たい作品がどのサービスで配信されているか、確認してみましょう。
「スター・トレック」シリーズの見る順番やあらすじを紹介しました
「スター・トレック」シリーズは、後のSFドラマや人間ドラマに多くの影響を及ぼした人気フランチャイズシリーズです。1966年のシリーズ第1作スタートから、半世紀以上にわたる現在まで、最新作が作られ続けています。登場するキャラクターたちの多様性、そのさまざまな出自を持つキャラクターたちによる価値観や習慣の違いから起こる葛藤など、現代の社会問題にもつながるテーマを多く内包しています。
トレッキーと呼ばれる熱心なファンを生み出したこの作品、作品数も多く一気に見るのは大変ですが、少しずつ気になる作品を見てみてはいかがでしょうか?いつの間にかその世界観にハマってしまうかもしれません。では、長寿と繁栄を!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイナビに還元されることがあります