いつの時代も恋に悩める男女は多いもの。ここでは、弊誌人気連載「理系のための恋愛論」の酒井冬雪先生が、皆さんの恋愛に関する悩みにお答えします。恋愛に悩んでいる人、まずは先生に相談してみましょう!



酒井先生のファンで、理系のための恋愛論をいつも読んでいる35歳男性会社員です。私は「恋愛勝ち組になる! 」27回目に出ていた女性の条件も軽くクリアできるスペックの持ち主です。外見に関しては主観にはなりますが、飲み会に行っても女性にちやほやされるのでそれなりだと判断しています。

最近、飲み会に行っても私の身なりを見て擦り寄ってきて、会社名がわかると猫なで声で甘えてくる女性ばかりで辟易です。少し付き合ってみると「結婚、結婚」としつこくいわれ、「僕はキミに安定した生活を提供できるけど、キミは僕に何を提供できるの? 」と聞くと、毎日の食事といった家事や子供、安らげる家庭、との返答がどの女性に聞いても多いです。

家事なら家政婦にお願いすれば、完璧な状態に仕上げてくれます。子供に関しては、あまりほしいと思わないのでメリットになりません。安らげる家庭というのは抽象的で、私は「寂しい」という感情が欠如しているらしく、別に1人暮らしの今の家に帰ってきても好きなものに囲まれたこの空間で安らげますし、結婚してこの空間を荒らされることのほうがストレスです。

最近、「女と結婚するくらいなら犬でも飼う」と友人に言うと、「お前、大丈夫か?」と本気で心配されました。こういう思考、ヤバいですかね。先生、判断してください。



はじめまして、こんにちは。いつもご愛読いただいてありがとうございます。個人的には、別に結婚しなくても1人でじゅうぶん幸せならそれでいいと思っているタイプです。世の中、なかなかうまくいかなくて、個人の資質がどちらかに大幅に片寄っている場合が多いものです。

例えば、ものすごく頭がいいんだけど、容姿は異性に好まれないとか。とってもやさしくて愛情深くマメなんだけど、甲斐性がないとか。誰からも好かれる得な外見をしているんだけど、中身は冷酷な性格とか。

ずばぬけた長所がある人に限って、長所でカバーできるかどうか際どいような大きな欠点がある気がします。そういう人と結婚して危ない橋を渡るより、女1人でいたほうが気楽だよね、と思わないでもありません。それでは、何事にも普通、凡な人がいいかというと、それじゃ満足できない。欠点があっても、長所がドカーンとしている男に惹かれてしまうのが、女心の複雑なところなんですけどね。

というわけで、男性でも女性でも「結婚したくない」という人は結構いると思いますが、結婚するくらいなら犬を飼う……これを実現できるのは女性だけです。

常日頃、男性がこういうことを言っても、私はまったく信じないことにしています。というのも、こういったことを言う男性の100%が、40才を過ぎると途端に前言撤回して、バタバタと結婚し、一度も「結婚なんか」と言ったことがないような顔でニコニコしているからです。

「まさか、あんたまで……」と、コイツだけは絶対に結婚しないだろうと思っていた同世代の友人までもができちゃった婚したのを見て、結婚しないという男のことばは信じないことにしました。女性は、しないと言ったらしない人が多いんですけど、不思議ですね。

何でも男性は40才を過ぎると、急にさみしくなったり、自分の子どもを見たくなったりするみたいです。で、どんなに几帳面でキレイ好きな男性でも、趣味人間で身勝手な人でも、バッタバッタと結婚して、「家の中が散らかって~、最近趣味に時間が取れなくて~」とノロケています。

男性って、心の表面に意地っ張りで頑固な男の子の部分が残っているのかもしれませんが、心の奥には寛容でやさしく大きい、でもさみしがりやな男がいるのだと思います。結婚は男の子ではなく、心の奥の「男」な部分が表に出てくれないとうまくいかないものです。

相談者さんだけでなく、結婚したくないと友だちに言っている男性も、できれば早いうちに開き直って、40才ではなく、20代、30代のうちに結婚したほうがいいと思いますよ。結婚の条件として、若いほうが有利なのは男性も同じですから。相談者さんは多分、賢い上に容姿にも恵まれ、努力し続けてきた結果に伴う地位も身につけた男性なのだと思います。相談内容にその点はふれていませんが、たぶん、運動神経も悪くはないはずです。

私は、自分の周囲にもいるこういった恵まれた男性には、「家族も頼れる人もいない、不幸な人生を送ってきた女性を探して結婚して、その人の重荷を半分背負い、幸せにしてあげればいい。男なら」と言うことにしてます。1人の人間に、あまりあるほどの資質を持っているのでしたら、それを誰かに分けてあげてほしい。恵まれた男性は、女性から何かを受け取るのではなく、ただひたすら何かしてあげる発想に切り替えてほしいなと思うのです。

相談者さんも、ぜひ結婚して男として新たな境地を見出し、ますますいい男になって、娘が生まれたら、「パパと結婚するもん」と言わせてみる。そんなステキな男性になってほしいです。というわけで、ぜひ、結婚をおすすめします。健闘を祈ります。

イラスト: のでこ

恋のお悩み、募集してます

マイナビニュースでは、酒井冬雪先生への恋愛相談を募集中です。恋愛や婚活のお悩み、さらには結婚生活に関しての相談など、広く受け付けております。年齢、職業、性別を書き添えた上でこちらまでご応募ください。なお、いただいた相談内容は掲載させていただくことがあります。