正解は……

「枝葉末節」の読み方は「しようまっせつ」

「枝葉末節」は、重要ではない些細なことや、本質から外れたことを表す四字熟語です。「枝葉」は木の枝と葉、「末節」は木の端にある節のことで、どちらも木の幹と比べると重要ではないことが由来となっています。類義語に「枝葉末端(しようまったん)」があります。

次回もお楽しみに!