廃棄されたタイヤをアップサイクルし鞄類などを展開するブランド「SEAL」は5月20日、廃タイヤチューブを全面に採用した「トロリーケースS」の受注販売をSEAL表参道本店にて開始した。

  • 利用シーン

  • 製品全体図

ファイバー製トランクメーカー「HOKUTAN」とのコラボレーションで生まれた「トロリーケースS」は、製品全面に廃棄されたタイヤチューブを粉砕などの特殊な加工を施さずそのままの状態でリユース。タイヤチューブ本来の特徴である弾力性や耐久性を活かしながら使うことで、旅先での過酷な環境にも耐えられる性能を実現した。高い防水性も備え、雨や雪の日などでも気にせず使えるタフなトロリーケースとなっている。

  • 製品内装

  • 荷物入り製品内装

  • 商品詳細

全体の内部構造には、古紙を原料とした環境に優しいファイバーを使用。可動性と静音性を兼ね備えたキャスターと2つのTSAロックキー、使うたびに手に馴染む本革を採用したハンドルなど、細部に渡って高い品質と機能性を兼ね備えている。

  • 利用イメージ・手持ちの様子

出張や旅行などの際に飛行機の機内に持ち込み可能。さっと手持ちに持ち替えて持ち運ぶこともできる。

  • 利用イメージ

  • 利用イメージ

廃棄タイヤチューブは使用されてきた環境により、一つ一つ表情が異なる世界に一つの素材。この素材を使い、職人の手により一つ一つ丁寧に制作することで、アップサイクル製品への新たな需要を創出し、持続可能な製品への意識を高めることを目指す。

  • (左)レッド,(右)ブラック

製品概要は以下の通り。

製品名:SEAL×HOKUTAN トロリーケースS
サイズ:W340×H460×D200mm
カラー:ブラック・レッド・ブラウン・ナチュラル
価格:18万7,000円
CO2削減量:約2,500g
発売日:5月20日
販売場所:SEAL表参道本店