野菜やお肉が安い時に沢山買って、冷凍しておこう! 節約には欠かせない「冷凍保存」ですが、「解凍したら味が変わってしまった」「解凍が面倒で冷凍庫で化石状態」そんなことはありませんか?
長年冷凍食品を研究してきたニチレイフーズによる、冷凍をフル活用する神テク集『ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です!』(KADOKAWA刊)より、一部を紹介します。
全5回の第1回は、「レタス」の冷凍保存のコツや解凍の方法をご紹介します。
レタスは買って「すぐ」使わない分を急速冷凍!
アルミホイルで包んで急速冷凍
傷みやすいため、購入してすぐ使わない分を冷凍するのが◎。ちぎったレタスは変色しやすいので、なるべくスピーディに冷凍すること。冷凍用保存袋をアルミホイルで包む方法以外に、金属製のバットにのせる方法でもOK。
解凍:必ず凍ったままで加熱調理
解凍すると水分が出てべちゃっとしがち。凍ったまま加熱して料理に使うのがおすすめ。スープや味噌汁などの汁物、炒め物、蒸し物などに、凍ったまま加えて調理する。
ちぎりながら保存袋へ
買ってすぐに作業しよう
食べやすい大きさにちぎって冷凍すると便利。洗った後にペーパータオルで水気を拭き取り、手でちぎりながら冷凍用保存袋へ。
この時点で芯や変色している部分は取り除いて。レタスは金属に触れて反応すると色が変色しやすいという特徴も。包丁は使わないのがベター。
サニーレタスも冷凍できる!
こちらも加熱調理で使用
サニーレタスなどのその他のレタスも冷凍保存可能。上記のレタスと同様の方法で、食べやすい大きさにちぎって冷凍するとよい。こちらも加熱調理してから食べること。
『ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です!』(KADOKAWA刊)
今日から使える! 冷凍保存の便利帳
長年冷凍食品を研究してきたニチレイフーズ直伝、冷凍をフル活用する神テク集です。
- 焼き魚は温かいうちに冷凍したほうがいい
- 実はレタスはホイルに包んで冷凍できる!
- トマトはザク切り冷凍が使いやすい
- なすはレンチンして丸ごと冷凍できる!
便利調理テクや解凍・冷蔵保存の知恵、バズったコンテンツや冷凍豆知識やレシピが盛りだくさん。
もくじ
1章 野菜・果物の冷凍保存
2章 肉の冷凍保存
3章 魚の冷凍保存
4章 乳製品・卵・大豆製品・練り物の冷凍保存
5章 主食類の冷凍保存
6章 惣菜・デザートの冷凍保存
⇒Amazon『ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です!』
監修:株式会社ニチレイフーズ
定価: 1,650円(本体1,500円+税)
発売日:2023年6月2日
判型:B5変形判・160ページ
ISBN:9784046825742