前回までは、第一印象を決める大切な要素である面接入室時の基本所作とマナーについて、お辞儀のノウハウも含めお話しいたしました。

第4回となる今回は、さらに、「ひと目見た瞬間、デキる人と思わせる立ち居振る舞い」ということで、やや上級者向けのお辞儀のコツについて伝授いたしますので、「面接でキメて、絶対に内定が欲しい!」という方は必ずチェックなさってくださいね。

お辞儀は起き上がるときがポイントです!

これは、第3回の記事でご説明した、「会釈」「敬礼」「最敬礼」のすべてのお辞儀に共通して言えることとなります。

お辞儀は上体を下げるときと上げるときのスピードを変えると、相手の方へ丁寧さや敬意を表すことができ、さらに、メリハリもつくようになります。

普段からこれを意識してなさることで、大切な面接場面でも確実にあなたの印象アップにつながるのですが……。さて、どちらを速く、どちらをゆっくりと行うべきでしょうか?!

正解は、下げるときはサッと。そして上体を戻すときはゆっくりと……が正解です。

特にご注意いただきたいのが、いつもお辞儀の後パッと起き上がってしまう方。たとえどんなに心を込めて深くゆっくり下げたとしても、その後上げた一瞬で粗雑な印象を与えてしまい、せっかくのお辞儀が台無しになってしまうのは残念なことですよね。

「語先後礼」でキメる!

こちらも、すべての角度のお辞儀に適応できるノウハウです。

「失礼いたします」とドアを開けるとき、あなたはどのようにお辞儀をしているでしょうか? そして、入室後に、「○○大学○○学部の○○と申します。よろしくお願いいたします」という正式な挨拶をなさるお辞儀のときはいかがでしょう?

私はこれまで就活中の多くの方々を指導いたしてきましたが、9割以上の人が「失礼いたします」「よろしくお願いします」といった言葉とお辞儀を同時になさっています。

アイコンタクトの重要性については以前もお伝えしております。挨拶は相手があってのことですから、必ず相手の目をしっかり見ながら挨拶言葉を発します。

この際、言葉の途中でお辞儀をしてしまうのではなく、言い終わってから初めてお辞儀をするのが、「語先後礼」と呼ばれる、最も丁寧な挨拶となるのです!

  • 1.相手の目をしっかり見ながら挨拶 2.言い終わってからお辞儀

アイコンタクトの時間が長いと恥ずかしさを感じる方もいらっしゃいますし、これまでの癖もあるでしょう。

挨拶言葉を言い終わるまで目をそらすことを我慢するのは、慣れないと難しいかもしれませんが、自身をアピールしたい場合には非常に有効ですので、まずは練習をしてみてくださいね。