シンプルで小さな車体に美しいメッキフレームを持つこちらのバイク。1987年の発売当時は不人気車でしたが、現在は熱狂的なファンを持っている隠れ名車です。さて、その名前はなんでしょうか?
ヒント:車名に排気量は記載されていませんが200ccです
エンジンはヤマハ発動機のオフロードモデル「DT200R」に積まれた2ストロークエンジンを採用しています。また、市販のバイクとしては珍しい“1人乗り”仕様でした。
――正解は次のページで!
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
くるるととほほの クルマの思い出 語りまショー! 第46回 【漫画】ホンダ「アコードワゴン」をオールペン!
笑って済ませちゃう? バイク乗り「思い出エピソード」 第90回 【漫画】それは良いモノ?悪いモノ?バイク屋さんおススメのオプション
バイクのクイズ 第46回 昭和に咲いた一輪ならぬ“二輪”の花? バイクとしては珍しい和名スクーターの正体とは?
自動車税を払ったか確認したい!ネットで確認できる?
笑って済ませちゃう? バイク乗り「思い出エピソード」 第77回 【漫画】ライダーになるための最初の難関、それは「教習所」
トヨタやホンダ、スズキ、ダイハツ、日産、マツダなど、国内自動車メーカーを中心に、ニュースやレポート、また、そのテクノロジやモータリゼーションなどの情報を紹介。車のほかにも、オートバイやバス、自転車、高速道路情報もお届けします。