正解はこちら!
【答え】方位記号
地図上の方角を表す“記号”の名前は、「方位記号」。見たことがあるのに名前がパッと出てこなかった人もいるのでは?
4月19日は、日本で初めて正確な日本地図を作った伊能忠敬が測量のために江戸を出発した日(1800年4月19日)であり、「地図の日」として制定されています。
スマホの地図アプリから一度離れ、地図、そして方位記号を用いて外出すれば、伊能忠敬の凄さが再確認できるかもしれないですね。それでは、次回をお楽しみに!
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
限界間近!? 共働き世帯のリアル物語 第3回 【漫画】休日が合わず家族団らんで過ごせない! でも休みが重なると……
【2025年7月31日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
脳トレクイズ 第384回 【激ムズ!?】1文字だけ違う、あの漢字を探し出せ!
謎解き!コレができれば漢字王!? 第951回 【これが埋まればスッキリ!】空欄にピッタリな漢字は?
Z世代とはたらく 第85回 【漫画】非効率なやり取り? 電話に出ない理由
住まいや暮らしに関する最新情報をお届け。不動産購入・運用、住宅ローン、住宅リフォームや、日々の暮らしに役立つライフハック情報なども詳しく紹介していきます。