正解はこちら!

【答え】ギザ10(ぎざじゅう)

フチがギザギザしている10円硬貨の名前は、「ギザ10」。これが発行されていたのは昭和26年から昭和33年までの約7年間のみで、今出会えたらラッキーな硬貨なんだとか。作られた理由には諸説ありますが、「当時の最高額の象徴として装飾を施したため」「偽造防止のため」「銅そのものを利用する転用禁止のため」などと言われています。

それでは、次回をお楽しみに!