2020年から新型コロナウイルス感染拡大が続いています。感染予防のため、通勤時間のラッシュを避けて時差出勤をしたり、テレワークが推奨され、会社に出勤する回数が減ったりしている人も多いのではないでしょうか。
そこで、通勤の交通費がお得になる方法をお伝えします。
定期券と回数券、お得の境界線は?
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、勤務先でテレワークが取り入れられ、出勤日数が少なくなったという人もいるでしょう。そのような場合、定期券か回数券かどちらがお得なのか気になりますね。
そこで、JR東日本の普通運賃310円区間で通勤した場合でみてみましょう。
平日21日出勤・1日当たりの片道運賃
普通運賃:310円
1カ月定期:9,220円÷21日÷2=219円
3カ月定期:26,290円÷63日÷2=208円
6カ月定期:44,260円÷126日÷2=175円
回数券1回当たりの運賃:310円×10回÷11枚=281円
平均的な勤務日数である月に21日の出勤の場合、回数券だと281円×2×21日=11,802円必要になるので、1カ月定期の方が安いです。
回数券の方が安くなるのは、6カ月定期の場合だと44260円÷6カ月÷(281円×2)=13.1となり、月に14日以下の出勤の場合、回数券の方がお得になります。
1カ月定期なら9,220円÷(281円×2)=16.4となり、月に16日以下の出勤の場合ということになります。
自分の出勤日数と定期代を比較してみて、お得な方を選ぶといいでしょう。
※JR武蔵小杉駅~JR東京駅(310円・16.8km)を「YAHOO!路線情報」を参考に筆者計算
通勤がお得になる新制度
JR東日本ではこの春から、多様化する通勤スタイルに合わせた2つの新しいサービスで、JRE POINTを貯めることができるようになりました。
JREポイントとは
JRE POINTは、Suicaにチャージをしたり駅ビルで買い物をしたりする時に利用できるJR東日本グループのポイントサービスです。
1ポイント=1円でSuicaにチャージできたり、対象の駅ビルで買い物ができたりします。
またルミネ商品券や商品に交換することもできます。ポイントの貯め方は、Suica入金残高で鉄道に乗車したり、指定の駅ビルで買い物をしたりすると100円(税込)または200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
【お得1】オフピークポイントサービス
Suica通勤定期券を利用している人が時差通勤をする場合にJREPOINTが貯まるサービスです。2021年3月15日~2022年3月31日までの期間、JR東日本・首都圏の指定の範囲が対象となっています。
ポイントは、平日の朝にJRE POINTに登録したSuica通勤定期により、対象エリアの駅でピーク時間帯1時間半の前後1時間に入場し、対象エリアの駅を出場した場合に還元されます。
ピーク時間帯の前1時間の「早起き時間帯」では1日あたり15ポイント、ピーク時間帯の後1時間の「ゆったり時間帯」では1日あたり20ポイントが還元されます。この時間帯は駅によって違っています。自分の利用する駅の対象時間帯はJR東日本ホームページで調べることができます。
ポイントは利用2カ月ごとに各時間帯における定期券の利用状況を集計し、翌月にまとめて還元されます。このサービスを利用するには、まずはSuica通勤定期券をJRE POINTに登録し、オフピークポイントサービス専用サイトからエントリーする必要があります。
【お得2】リピートポイントサービス
2021年3月1日から始まった、Suicaでチャージをして繰り返し在来線を利用する人に向けたサービスです。JR東日本の在来線すべてのSuicaエリアが対象です。
同一運賃区間を同一月内に10回利用すると、運賃1回分相当のJRE POINTが還元されます。また、月11回以上利用すると、1回ごとに運賃の10%相当のJRE POINTが還元されます。ちなみに同一運賃区間というのは、乗車区間が異なっていても運賃が同じ区間のことをいいます。
回数券の場合は乗車区間が同じ場合に限って割引の対象となりますが、リピートポイントサービスは乗車区間によらず、同一運賃区間を利用するとポイントが還元されるのが嬉しいですね。ポイントは同一月内の利用が10回以上に到達した翌週以降に還元されます。エントリーも不要なので気軽に利用することができますよ。
自分にとっての"一番お得"を選ぼう
新型コロナウイルス感染拡大の前までは、週5日、定時に通勤するのが当たり前だったという人も多かったことと思います。でも、これからの時代は多くの企業で勤務態勢が見直され、働き方が多様化していくことが予想されます。交通費も通勤定期を購入するよりお得に利用でき、ポイントも貯まるならうれしいですね。
この記事を参考に、自分にとってお得な方法を選んで通勤に利用してくださいね。
安部智香
女性のためのお金の総合クリニック「エフピーウーマン」認定ライター
ファイナンシャルプランニングオフィス代表、ファイナンシャルプランニング技能士2級、AFP(日本FP協会認定)、一種外務員資格
短大卒業後、証券会社に勤務。在職中は資産運用のアドバイスを担当。結婚退職後は、証券会社在職中に得た知識を活かし投資による資産形成を行っていたが、周りの主婦の大半は投資の方法を知らないことに気付く。そのため、「もっとお金のこと、家計のこと、資産運用のことを伝えたい」という思いで個人事務所を立ち上げる。個別相談、執筆業務、マネーセミナー講師として活動中。著書は「幸せなお金持ちになるマネーレッスン♪」(パブラボ)
エフピーウーマンでは、女性のための無料マネーセミナー「お金のmanaVIVA(学び場)」を無料開講中!