みなさんこんにちは、せおです。

テレビの実況中継で渋谷が映ると周りはパリピだらけ、なんてこともざら。

世の中にはこんなにもパリピがあふれているのか! とびっくり仰天。もう思考回路はショート寸前です。

あなたの知り合いにパリピ、いますか? マイナビニュース会員の男女500人に聞きました。

知り合いにいる?

Q1. パリピ

いる 11.4%
いない 88.6%
50%

Q2. 幽霊が見える人

いる 21.0%
いない 79.0%
50%

Q3. 芸能人とやたらつながっている人

いる 10.6%
いない 89.4%
50%

Q4. 職業YouTuber

いる 7.8%
いない 92.2%
50%

Q5. キムタク

いる 7.4%
いない 92.6%
50%<

そんなにパリピいる?

500人のうち、パリピが知り合いにいるのは10%ほど。このほか「芸能人とやたらつながっている人」も10%を少し超すくらいでした。そうですよね。世にそんなパリピがはびこっているはずないですよね。お兄さん安心しました。

「幽霊が見える人」が知り合いは意外に多い

一方で「幽霊が見える人」が知り合いにいるのは21%というデータが。これは安心できません。渋谷の実況中継で映る烏合のパリピよりも、幽霊が見える人のほうが多いことになります。

ところでみなさん、幽霊が見える人は「霊感が低いから」という説があります。もともと人間には霊感が備わっていて、目に映ったものをそのまま認識するのではなく、「この世にありうべからざる者」を排除する力があるそう。よく「幽霊は気づかないだけで、視界の端っこに映っている」といいますが、それを認識しない力のことを「霊感」と呼ぶのですね。

だから霊感が著しく低い人、備わっていない人は、視界の隅に映る幽霊、「ありうべからざる者」の存在に気づいてしまう。こんなお話もあるんですよ(あくまで一説です)。

知り合いに「キムタク」は7%

知り合いに「キムタク」がいる人は7.4%でした。あのキムタクと知り合いだよ、って人もいるのでしょうか……。いたらぜひご意見ご感想まで。

とはいえ、苗字に「キム」、名前に「タク」という文字が入っているヒトはもれなくあだ名が「キムタク」になるのが全日本国民の運命(さだめ)でございます。どうかキムタクに生まれた永遠の星の運命を誇りに思って生きてください。

調査時期: 2018年6月29日~2018年7月17日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男女500名
調査方法: インターネットログイン式アンケート