夏の定番アイテム「ポロシャツ」。なかでも紺・黒のダークカラーは、全身が引き締まって見えるため世代を問わず重宝します。もちろん、白も定番ですが、「乳首透け問題」を考えると、街着として選びやすいのはダークカラーです。
ところが、締まって見えるはずのポロシャツが、単に地味な人に見えるケースがあります。昔は似合っていたはずの紺ポロが、最近しっくりこないという経験をお持ちの40男も多いのではないでしょうか。
今回は40男がやりがちな「紺ポロシャツのNG」について、『38歳からのビジネスコーデ図鑑』(日本実業出版社)の著者がお伝えします。
紺のポロシャツが地味に見える原因
夏のポロシャツ姿は「ワンツー・コーディネート」と呼ばれるスタイル。トップスとパンツ、2アイテムで調和を生み出します。つまり、上着を羽織る3ピースのコーディネートとは、そもそも配色理論が異なるのです。
合わせ方のコツは2つあり、「パンツを明るくするパターン」と「靴を明るくするパターン」です。
とてもシンプルな考え方ですが、靴かパンツを明るくするだけで地味な印象が変わります。夏という季節に、全身ダークカラーは難易度が高いと理解しましょう。
パンツを明るくする場合、かかとが付いたローファーを選ぶべき。上下のコントラストが強いポロシャツ姿は、街着というよりスポーツユースの印象が強く、スニーカーを合わせると40男にはカジュアル感が強すぎます。
だらしないオジサンになる「開きすぎた胸元」
ポロシャツの襟は、シャツと違い安定しない特徴があります。シャツの首元には「台襟」と呼ばれるパーツがあり、襟を立体的して安定させます。
しかし、ポロシャツにはこれが無いので、シャツの感覚でボタンを開けると襟が散らかり、だらしなく見えます。
ダークカラーのポロシャツが地味に見えることを嫌がり、胸元を全開にして着ている人をたまに見掛けます。
10~20代の若者はまだしも、40男がこの着こなしをすると「単なるだらしない人」になるリスクがあるため、避けましょう。
お勧めはボタンがないスキッパー型のポロシャツ。元々ボタンが付いていないため、襟がだらしなく見えない程度に浅いV字となるようデザインされています。
地味にならず、だらしなくも見えず、気軽にワンツー・コーディネートを楽しめるのではないでしょうか。