大人気の台湾グルメ。現地で本場の味を堪能したいものだが、今はなかなか難しい。ということで、家で作れるレシピを筋肉料理人さんに教えてもらった(特集/全5回)。


台湾の家庭料理の定番、台湾風焼きビーフンです。干ししいたけ、干しエビの戻し汁、オイスターソースで旨味を入れて作ります。旨味がしっかりあって、最後に入れる黒酢の効果でさっぱり美味しく食べられるレシピです。

  • 旨味たっぷりの「台湾風焼きビーフン(炒米粉)」

    旨味たっぷりの「台湾風焼きビーフン(炒米粉)」

材料(2人分) ビーフン 100g/豚 120g/にら 1束/にんじん 1/4本/干しエビ 大さじ2/干ししいたけ 1枚/黒酢(酢でも) 小さじ2/塩、黒こしょう 適宜/サラダ油 大さじ1/ごま油 大さじ1/2
A)オイスターソース 小さじ2/鶏がらスープ 小さじ1/砂糖 小さじ1/干ししいたけと干しエビの戻し汁+水 200ml

作り方

1)干ししいたけ、干しエビを200mlの水につけ、冷蔵庫に一晩入れて戻します。戻したら干ししいたけと干しエビを取り出し、戻し汁に水を足して200mlになるようにします(Aで使います)。

  • 干ししいたけ、干しエビは冷蔵庫に一晩入れて戻す

2)にらは5㎝位に切り、根元の太い部分を別にしておきます。にんじんは千切り、干ししいたけは薄く切ります。

  • にら、にんじん、干ししいたけを切る

3)ビーフンは流水で洗って湿らせます。

  • ビーフンは流水で洗う

4)フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚こま肉、にらの根元、にんじん、干ししいたけ、干しエビを炒めます。豚こま肉の色が変わったら、Aを入れ、煮立ったらビーフンを入れて、混ぜながら煮ます。

  • フライパンで材料を炒める、煮立ったらビーフンを入れて混ぜながら煮る

5)ビーフンが戻ったらごま油をかけ、にらを入れて一炒めし、塩と黒こしょうで味を調えます。最後に黒酢(なければ酢)を回しかけて出来上がりです。

  • にらを入れて一炒め、最後に黒酢でさっぱり

  • ビールがすすむ!