
レクサスは2025年7月17日、LM500hを一部改良し、2025年8月1日に発売すると発表した。価格はエグゼクティブが10万円アップの2010万円、バージョンLは据え置きの1500万円。
【画像】快適性と使い勝手を高める改良を実施したレクサス LM
2023年、国内での販売を開始したLM。車名は「ラグジュアリームーバー」の意で、すべての乗員が自然体でくつろげる乗り味と居住空間を作り上げることを目指して開発。乗員はノイズや不快な振動を気にすることなく、車内での時間をゆったり過ごすことができる。さらに、ドライバーは素直で正確な操縦性により、乗員に気を遣うことなく運転の楽しさを実感できる。
今回の一部改良では、レクサスが大切にする、つねにクルマを改善し続け、商品のたゆまぬ進化を追求するという考え方である「Always On」の思想のもと、すべての乗員がより自然体でくつろげる居住空間を提供するため、静粛性を高めた。リヤホイールハウス、バックドア周りに制振材と吸音材を追加、拡大し、リヤタイヤからのロードノイズ、バックドアからの振動音を軽減した。
4座仕様のエグゼクティブでは、後席の利便性、快適性を高める改良を施した。自然な着座姿勢でパワースライドドアスイッチへアクセスできるよう、これまでリヤオーバーヘッドコンソールに配置されていたスイッチをリヤセンターコンソールへと移動し、座った状態でもよりスムーズに操作できるようになった。さらに、新たにスマートフォンや小物などを置けるトレイを設け、利便性を高めた。
また、スイッチの移動に伴い、リヤオーバーヘッドコンソールにはダウンライトを新たに追加。ダウンライトが室内を明るく照らすことで、乗車時に乗員を優しく迎え入れ、夜間や暗い場所では、足元を見やすくすることで安全な乗降をサポートする。
加えて、4座のエグゼクティブ、6座のバージョンLの両仕様において、より快適な室内空間を提供するため、各種室内照明の照度上限を上げた。これにより、室内をより好みに応じた明るさに調整することができるようになった。
[バリエーションと価格]
エグゼクティブ…2010万円
バージョンL…1500万円
[LM500h エグゼクティブ 主要諸元] 〈4WD・2.4Lターボハイブリッド・6速AT〉
【寸法・重量】
全長:5125mm
全幅:1890mm
全高:1955mm
ホイールベース:3000mm
トレッド:前1615mm/後1620mm
乗車定員:4人
車両重量:2460kg
【パワートレーン・性能】
エンジン型式・種類:T24A-FTS・直4DOHCターボ
総排気量:2393cc
最高出力:202kW(275ps)/6000rpm
最大トルク:460Nm(46.9kgm)/2000〜3000rpm
使用燃料・タンク容量:プレミアム・60L
燃費(WLTCモード):13.5km/L
最小回転半径:5.9m
【諸装置】
サスペンション:前ストラット/後ダブルウイッシュボーン
ブレーキ:前Vディスク/後Vディスク
タイヤ:225/55R19
〈文=ドライバーWeb編集部〉