デアゴスティーニ・ジャパンは、運転席からの前面展望映像と路線解説を組み合わせたDVD付きマガジン「鉄道 前面展望DVDコレクション」を8月5日から隔週刊で販売すると発表した。

  • DVD付きマガジン「鉄道 前面展望 DVDコレクション」を発売

DVDには、多くの国鉄型車両が現役で活躍していた1990年代から2000年代前半に撮影した貴重映像をノーカットで収録。いまはなき車両や廃線となったローカル路線、当時の街並みと構造物など、臨場感あふれる記録映像を楽しめる。ディーゼルエンジンの音と運転士の喚呼、風を切る走行音などもそのまま収められ、視覚だけでなく聴覚でも鉄道旅の臨場感を味わえる。

付属のマガジンにて、DVDで取り上げた列車・車両と区間に加え、成り立ちや歴史なども紹介。年表と図版も取り入れ、その路線特有の事情やあまり知られていないトピックスなど詳細に解説する。DVDの見どころをキャプチャー画像で解説するページも。DVDに収録された前面展望の中から象徴的なカットを1カ所選び、撮影時と現在を比較する企画も掲載する。

  • いまはなき車両とのすれ違いシーンも収録

  • マガジンにはDVDの見どころを解説するページも

  • 毎号異なる車両や区間を紹介する

創刊号は特別価格490円、第2号以降は通常価格1,599円。全国の書店とデアゴスティーニ公式サイトで販売する。創刊号から第23号までを購読した全員に「オリジナル鉄道スタンプ帳」をプレゼントするキャンペーンも実施する。