フジテレビ系では、参議院議員選挙特番『Live選挙サンデー 超速報』を、20日(19:58~)に生放送。『Mr.サンデー』の宮根誠司と藤本万梨乃アナ、『Live Newsイット!』の青井実と宮司愛海アナがキャスターを務める。

  • (左から)藤本万梨乃アナ、宮根誠司、宮司愛海アナ、青井実

青井と藤本アナは開票速報を担当。ゲストには元大阪府知事の橋下徹氏と元衆議院議員の金子恵美氏を招き、石破総理大臣や立憲民主党の野田代表ら与野党幹部に生直撃する。投票箱が閉まる20時に公開するFNNの取材に基づく各党の議席予測は、SNSの「独自分析」も加味する。

今回は日本最大級の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」とコラボし、選挙期間中のSNSの動きを「独自分析」。24時以降は梅津弥英子アナがキャスター、安宅晃樹アナと宮本真綾アナが情報キャスターを務め、与野党の政治家をスタジオに招いて政権の行方などについて討論する。

コメントは、以下の通り。

■宮根誠司

「今回の参院選は、我々の暮らし、そして日本の将来を大きく変えてしまうかもしれない選挙になってしまいました。混迷を極める日本。その運命の一日を速報、そして中継し、もちろん党首の皆さんへのド直球のインタビュー、共演者の方々との討論と、熱い、熱い、選挙特番にしたいと思います!」

■青井実

「昨年の衆院選に続き、今回も開票速報を担当します。“いま”、日本では何が起きているのか。物価高、少子高齢化、人口減少、深刻な労働力不足。そして、安全保障や外交、頻発する災害への対応など。“これまで”になく、私たちの暮らしや社会は大きな変化を迎えています。その中で、皆さんはどんな思いで一票を投じるのでしょうか。投開票日の当日、私たちはその一票一票の行方を丁寧にお伝えするとともに、日本の“これから”につながる放送をお届けしたいと思っています」

■宮司愛海アナ

「今回の参院選は物価高対策や社会保障など、私たちの生活に直結するテーマが争点になってくるだけでなく、昨年の衆院選の流れを受け、与野党の今後の立ち位置に大きな影響を与える選挙になります。番組の中では、選挙結果を受けて今後の日本の未来について各党がどう考えているのかしっかりとお伝えしていきたいと思っています。ぜひ皆さんも、自分の、日本の未来について考える時間にしていただきたいです」

■藤本万梨乃アナ

「前回の衆院選に続き、今回の参院選でも開票キャスターを担当します。衆議院が少数与党となった中、迎える参院選。今までの選挙以上に「政権の在り方」を問われる大切な選挙。私自身も1人の有権者として自分の持つ一票の重さを感じています。これからの日本はどうなるのか、その行方を正確にお伝えしてまいります」

■橋下徹

「衆議院が少数与党となった現在、“与党法案は必ず成立する”という大前提が崩れ、野党との修正協議が必要不可欠となりました。しかし参議院では与党が過半数を握っているため野党提案の法律は通らないのが現状です。今回参議院まで与党が過半数を維持できなくなると野党提案の法律も通りやすくなり、事実上の政権交代に近い状況になります。それほど今回の参議院選挙は日本の政治を大きく変える重要な選挙です。現在の政権維持か政権交代か。あなたが決めるのです」

■金子恵美

「今回の参院選は日本の政権構造が大きく変わる可能性のある選挙です。与党の構造だけではなく、近年台頭しつつある少数政党の躍進を含め、さまざまな点から大変注目されています。国政選挙を経験した立場から、皆さまに選挙当日の緊張感と臨場感をお伝えし、わかりやすい解説ができるように努めます」

■佐藤友紀チーフプロデューサー

「今回の選挙特番『Live選挙サンデー 超速報』では、選挙報道の原点に立ち戻り、一番知りたい開票結果を、どこよりもしっかり伝えます。さらに選挙結果を受けて、当日夜に起きる動きもしっかりと伝えていきます。今回、フジテレビでは“選挙期間報道キャンペーン”を展開しましたが、有権者がどのような思いで一票を投じ、それがどう選挙結果につながったか、強力な出演者と共に、国民の“知りたい”に徹底的に向き合い、伝えていきたいと思います。ぜひご注目ください」

(C)フジテレビ