立山黒部貫光は7月19日〜8月17日、立山黒部アルペンルートにて「立山からの挑戦状!」を開催する。

  • 2024年実施の様子

同企画は、夏でも平均気温が20度前後と過ごしやすいスポットである観光拠点・室堂エリアにて開催する「2025立山黒部・なつたび」の、夏休み期間限定イベント。期間中は、「クイズ! みくりが池の不思議」やフォトキャンペーン「立山玉殿の湧水でおいしい顔選手権」など家族で楽しめるコンテンツを用意している。

「クイズ! みくりが池の不思議」は、室堂エリアにある「みくりが池温泉」にてクイズを見つけて回答すると、立山自然保護センターでオリジナルシールがもらえる。

立山自然保護センター3階では、ライチョウ折り紙を作ることができる。専用用紙にオリジナルシールや完成したライチョウ折り紙を貼ると、「みくりが池」も作れる。

  • 「みくりが池」完成イメージ

「立山玉殿の湧水でおいしい顔選手権」は、InstagramおよびXにて、「立山玉殿の湧水」を飲んでいる姿を撮影・投稿するフォトキャンペーンとなっている。

また、会場では「みくりが池ソフト」(室堂ターミナル・コーヒーショップ)と「ブルーベリーソフト」(みくりが池温泉)が楽しめる。室堂ターミナル・コーヒーショップでは、7月中旬より「みくりが池ソフトのクリームソーダ」も販売予定とのこと。

  • 「みくりが池ソフト」と「ブルーベリーソフト」

  • 「みくりが池ソフトのクリームソーダ」