YOSHIKIがプロデュースを手掛ける4人組ガールズボーカルグループ・美麗-Bi-ray-が6月20日に「Butterfly」を配信リリースし、デビューを果たした。日本テレビ『歌唱王』で特別審査員を務めたYOSHIKIが4人の才能に惚れ込み、自らプロデュースを名乗り出て結成されたグループで、4オクターブの歌声を操る“4人の歌姫”Emi、Hinata、Cocomi、Michelleから成る。このたびYOSHIKIと美麗-Bi-ray-にインタビュー。メンバーにYOSHIKIとの印象に残っているエピソードや大切にしている言葉などを聞いた。

  • YOSHIKIと美麗-Bi-ray-

    YOSHIKIと美麗-Bi-ray-

圧倒的な声量と表現力で魅了するEmi(16歳)、低く強いローボイスとリズム感が光るHinata(15歳)、変貌自在の表現力を発揮するCocomi(14歳)、憂いの歌声の持ち主であるMichelle(14歳)という、それぞれ異なる魅力を持つ美麗-Bi-ray-。YOSHIKIがハリウッド映画『BRIDE HARD』(6月20日全米公開)のために書き下ろした楽曲「Butterfly」の歌唱アーティストに抜擢され、デビュー曲でいきなりハリウッド映画の主題歌を務めるという、異例の快挙となった。同楽曲は彼女たちの魅力である歌唱力が最大限に引き出された楽曲となっている。

――YOSHIKIさんとのやり取りで印象に残っていることや、もらった言葉で大事にしていることを教えてください。

Cocomi:私は「これ、自分にできるのかな」って不安になったり、ついネガティブに考えてしまうことがあって、そのことについてYOSHIKIさんに相談させていただいたら「ポジティブさを持って歌い続けている」と言ってくださって、その言葉がずっと心に残っています。私もそういう気持ちを大事にして、頑張っていけたらと思います。

Michelle:ドジャースタジアムで歌わせてもらった時に、あまりの大きさにみんな緊張していたのですが、YOSHIKIさんが「いつもの通りパフォーマンスを披露したら大丈夫だよ」と言ってくれたので、とても安心できました。

Emi:私もその言葉、すごく印象に残ってます。緊張やプレッシャーで不安だった時にそう言ってもらってすごくほっとしましたし、YOSHIKIさんが言ってくれたから、余計にうれしくて、安心できました。

Hinata:私もかなり緊張していて、特にハモリの練習で少し音程が合わなかったりして不安な気持ちでいっぱいでしたが、YOSHIKIさんのその言葉に支えられて、落ち着いて本番に臨むことができました。

YOSHIKI:ドジャースタジアムって大きいんです。僕も1年ぐらい前に国歌をピアノで演奏したのですが、「デカい!」と思って。そこにみんなが立つということで、きっと緊張するだろうなと思いましたが、みんな実力もあるし、「ありのままでいけば大丈夫」と伝えたのを覚えています。

――YOSHIKIさんも緊張することはありますか?

YOSHIKI:僕はステージに強いんです。直前まではソワソワするときもありますが、ステージに立つと水を得た魚のようになって。そこまではいろんなことを考えますが、ステージに上がっていく階段とかで急にスーパーマンとかアイアンマンみたいに変身します。東京ドームでも階段を上がっていくときに羽が生えてバットマンに(笑)。1分前くらいに急にスイッチが入ります。