JR東日本は19日、乃木坂46「真夏の全国ツアー 2025」の宮城公演を応援するキャンペーンの一環として、7月22日から8月4日まで運行する東北新幹線「やまびこ」の一部列車で、乃木坂46メンバー12名による車内放送を実施すると発表した。

  • 東北新幹線「はやぶさ」「やまびこ」などに使用されるE5系

担当するメンバーは井上和さん、一ノ瀬美空さん、賀喜遥香さん、梅澤美波さん、五百城茉央さん、久保史緒里さん、池田瑛紗さん、中西アルノさん、川﨑桜さん、菅原咲月さん、小川彩さん、遠藤さくらさん。車内放送は事前に収録した音源を使用する。今後、特設サイトにてメンバーがアナウンス収録した際の動画を公開する予定だという。

車内放送は駅の出発時・到着時を中心に流れるため、駅通過時に特別放送の音声が流れないほか、乗換案内等の情報は従来の自動放送や乗務員の声で放送されるとのこと。

  • 乃木坂46メンバー12名による車内放送を実施

  • 駅の出発時・到着時を中心に、乃木坂46メンバーによる車内放送が流れる

  • 宮城・仙台エリアでスタンプラリーも実施

東北新幹線に乗車した人への限定音声として、乃木坂46メンバー12名による観光情報特別ボイスを音声ARサービス「ロケトーン」を通して提供する。7月22日から8月4日までの期間限定とされ、詳細は後日、特設サイトで案内される。

宮城・仙台エリアで「乃木坂46 久保史緒里の宮城・仙台 旅しおり」と連動したスタンプラリーも7月22日から8月8日まで実施。対象駅を3カ所回るごとに、「エスパル仙台」地下1階「ずんだ茶寮」で引換え可能な「ずんだシェイクパウチ」引換券が1枚もらえる。スタンプラリーでも「ロケトーン」を利用することで、久保史緒里さんによる限定ボイスを聴けるという。