2人の女性を主人公に描く2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』の主演会見が3日、東京・渋谷の同局で行われ、1月に発表された主人公・一ノ瀬りん役の見上愛に続き、もう1人の主人公・大家直美役を上坂樹里が演じることが発表された。2410人のオーディションを勝ち抜いて主演に決定した。
朝ドラ『風、薫る』もう1人の主演に上坂樹里 見上愛とバディ演じる
朝ドラ第114作となる『風、薫る』は、明治時代に看護の世界に飛び込んだ大関和(おおぜきちか)さんと鈴木雅(すずきまさ)さんという2人のトレインドナース(正規に訓練された看護師)をモチーフに描くバディドラマ。同じ看護婦養成所を卒業した2人が、患者や医師たちとの向き合い方に悩み、ぶつかり合いながら成長し、やがては“最強のバディ”になって、まだ見ぬ世界を切り拓いていく。大関さんをモチーフにした一ノ瀬りんを見上、鈴木さんをモチーフにした大家直美を上坂が演じる。
会見には、上坂、見上、制作統括の松園武大氏が出席。上坂は目に涙を浮かべ、「まさかもう1人の主人公を演じさせていただくとは思ってもいなくて、今この場に立たせてもらっていることがすごく夢のようです」と喜びを語った。
見上は、上坂の発表前に登壇し、「数週間前に初めてお会いしていて、後ろの壁が透けて見えるんじゃないかというぐらいの透明感を持った子で、出てきたら皆さんびっくりしますよ、透明すぎて」と期待を煽り、「その時も緊張されていたんですけど、その中に、すごく強い芯みたいなものが見えて、これはきっと素敵な直美を演じるんだろうなと。私も一緒に引っ張っていってもらいたいと思うような方でした」と語った。
その後、ステージでW主演がそろい、見上は「一緒に楽しみましょうね! この作品も、2人が一緒に手を取り合って、成長したり、成長できなかったりする瞬間もきっと手を離さずに2人一緒に歩んでいくお話だと思うので、1年間の撮影の中で、楽しいことだけじゃないかもしれないですけど、支え合いながら頑張らせてください。お願いします」と笑顔でメッセージを送った。