お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が25日、YouTubeチャンネル『ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル』を更新。人に親切にしたエピソードを明かした。

新幹線でのエピソード「はじめて話すんですけど…」

又吉直樹

30代に伝えておきたいこととして、「ルールも大切だが、人のやさしさも大切」と話した又吉。続けて、「自分の善行を話すみたいで嫌なんですけど。はじめて話すんですけど……」と前置きしながら、新幹線でのエピソードを披露。大雪でダイヤが乱れ、「1時間遅れぐらいで乗れた」と言い、「乗るときに、ベビーカーを押してるお母さんがいて。赤ちゃんを抱っこして、一人で大変やろうなって」と振り返った。

自分の席に座った又吉だったが、しばらくしてトイレに行くと、連結部分も多くの人で大混雑。そこに、子供連れの母親も立っており、「絶対しんどいじゃないですか。だから、とっさに声かけたんですよ。“座ってください”って」と回顧。母親には、「大丈夫です」と断られたというが、「そういう場合は、通路でも座れるシステムを作るとか。なんかもうちょっと臨機応変にできへん?」とルールについて問いかけた。

また、母親に声をかけたものの、「粘るのもどうなんかな? とか、知らんヤツにそんなこと言われてもとか。ベビーカーのルールとか、僕もわからへんから」と悩んでしまったという又吉。さらに、長髪にヒゲをたくわえたスタイルだっため、「自分のビジュアル忘れてて。お母さんが、僕のヒゲにめちゃめちゃ驚いてた。ええ!? めっちゃ変なヤツに話しかけられた……みたいな(笑)」と苦笑い。しかし、その母親は、「降りるときに僕を見つけて、一瞬会釈してくれた」そうで、「よかった、怖がられてないわと思って」と一安心した様子だった。

【編集部MEMO】
又吉直樹は、2020年6月にYouTubeチャンネル『ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル』を開設。後輩たちを巻き込んだ企画や妄想解釈、作品レビューなどが好評で、チャンネル登録者数は50万人、累計再生数は8,000万回を超えている。