ローソンは、新商品の「泡スイーツ」2品を5月19日より販売しています。
今回登場したのは、「泡チーズ」(259円)と「泡ショコラ」(275円)の2品。新作スイーツは、"泡のようにふんわり、しゅわしゅわとした食感"が特徴とのことですが、その食感や味わいはいかに!? じっくり食べ比べてみました。
手のひらサイズでも、取り扱い注意な柔らかさ!
パッケージから取り出すと、手のひらサイズの見た目と質感は蒸しパンのよう。ふわふわと軽く柔らかいため、ワンハンドでパクっと、というよりは、お皿に移してフォークなどでゆっくり味わう方が食べやすいでしょう。
見た目以上にほろほろと崩れやすいので、カップを取り外したりお皿に移したりする際は、そっと持ち上げて慎重に扱うことをおすすめします!
【泡チーズ】驚きの口どけと爽やかな後味
まずは「泡チーズ」(259円)から! こちらは、北海道産クリームチーズとメレンゲを使用しています。
フォークをそっと入れてみたところ、「しゅわっ」と気泡がはじけるような小さな音が聞こえました。なるほど、これが「泡スイーツ」たる所以か……!
口に運ぶと、ふわふわとした食感の後、驚くほどなめらかにスーッと溶けていきました。想像以上に軽やかな口どけに加え、とろりとした余韻まで楽しめます。クリームチーズのほのかな酸味が効いており、味わいは濃厚ながらも甘さは控えめ。
さっぱりとした爽やかな後味が心地よく、食後にちょっとした甘いものが欲しいといったシーンにぴったりな美味しさです。チーズのスイーツが好きな方はもちろん、甘いものが苦手な方でも満足感のある一品に仕立てられています。
【泡ショコラ】濃厚なのに軽い! 生チョコのような贅沢感
続いて、「泡ショコラ」(275円)。こちらは、カカオ分70%のチョコレートとメレンゲを使用しています。
フォークを入れると、先ほどと同じようにほろほろと崩れる柔らかさがありますが、一口頬張ってみると、「泡チーズ」よりもややしっとりとした舌触りが印象的です。
食感はあくまで軽いのに、ちょうど良いしっとり感がチョコレートの濃厚さを引き立てています。なめらかで贅沢な口どけは、まるで上質な生チョコレートを食べているかのようです。
シンプルでありながらも、ほんのりビターな甘さと芳醇なカカオの風味が口いっぱいに広がり、チョコレート好きにはきっとたまらない一品になっています。ブラックコーヒーやアイスカフェオレとの相性も抜群で、自宅にいながらカフェメニューを味わっているような気分に浸れました。
「泡チーズ」「泡ショコラ」ともに、新感覚の"ふわしゅわ"食感、素材の味を活かした上品な甘さが魅力的! 日に日に厚さが増してくるこれからの季節に「スイーツが食べたい!」といったときも、くどくない濃厚な味わいを堪能できます。
個人的には、季節を問わず年中手に取りたいので、どちらも今後ぜひレギュラー化してほしい商品です! ふわしゅわな新食感が楽しめるスイーツ2品、あなたもぜひ食べ比べてみてはいかがでしょうか?