初の日本武道館ライブを終えて…マルシィ吉田右京「本当にようやくというか、言葉にできんぐらいの感情で溢れてる」
11人組グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」の髙塚大夢(たかつか・ひろむ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! INI LOCKS!」(毎月3週目 月曜~木曜22:18頃~)。

4月23日(水)の放送では、22日(火)に続き、プライベートでも親交があるスリーピースロックバンド・マルシィのボーカル・吉田右京(よしだ・うきょう)さんがゲストに登場。初の武道館ライブの感想などを語ってくれました。

吉田右京さん(マルシィ)、髙塚大夢(INI)

――髙塚「アーティストとしてお話をしていけたらいいなと思います」

髙塚:今夜も昨日に引き続き、吉田先生と授業を届けていきます! よろしくお願いします。ちょっとね、サウナ行きたいね。

吉田:サウナちょっと早急にな、行かな。だって、この前の「INITIME MUSIC LIVE」(※3月4、5日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催されたライブイベント)以降、まだ行けてないけんね。

髙塚:そうなんだよね。

吉田:大夢がめっちゃ忙しかった、海外とかさ。

髙塚:そうそう、韓国に行ったりとかしてて、ちょっとね。そして今日は、武道館の話を深掘りしていけたらいいなと思います。今夜はアーティストとしていろいろお話をしていけたらいいなと思います!

――吉田「自分でお願いしたのに泣いて歌えんくなった」

髙塚:4月12日に開催された「マルシィ」初の武道館ライブ、お疲れさまでした!

吉田:ありがとうございました!

髙塚:率直にどうでした?

吉田:武道館、マルシィとしては数年前から立ってみたい舞台ではあったんよ。メンバーで見に行ったりしとって。

髙塚:そうなんだ。

吉田:本当にようやくというか、言葉にできんぐらいの感情で溢れとんやけど、マルシィをやっとってよかったなって思う。マルシィの音楽を聴いてくれるみなさんのおかげで今があるなっていうのはすごく実感したし。これからも、1曲1曲ちゃんと向き合って、作って、届けていって、聴く人にちゃんと寄り添うような曲を今後も一生懸命作っていきたいなと思いましたね。

髙塚:噂によると……大号泣してたそうじゃないですか!

吉田:してないしてない(笑)。誰の話?

髙塚:風の噂です。

吉田:INIのライブとかでもさ、ペンライトを照らしてくれたりするやん。けど、俺らはあんまりワンマンライブでライト照らしてもらうってことは今までなくってね。スマホライトなんやけど、みんなが照らしてくれたんです。俺が自分で「次の曲はみんなで一緒にライトを照らしてくれますか?」みたいに聞いたんよ。ライトが点いた瞬間泣いたって(笑)。

髙塚:自分から「ライトをお願いします」と言いつつ、逆に自分がやられると……。

吉田:そうそう、自分でお願いしたのになんでか泣いて、歌えんくなったんだよ。本当に来るもんがあった。

髙塚:そりゃあファンも嬉しいですよ!

吉田:髙塚とかはずっとそうやもんね。ペンライトの光のなかでライブしとるやん。やっぱりすごいよ。

髙塚:でも、初めてライブをやったとき、幕が開いて、ペンライトがばーってたくさんあったときは本当に。

吉田:(ぐっと)来た?

髙塚:来た来た! だから、めっちゃ気持ちわかる。

吉田:だってさ、グループもバンドもやけどさ、今たくさんあるなかで選んで観に来てくれてるわけやん。ワンマンライブとかは特に。そう考えたら、本当にもう、感謝しかないよね。

<番組概要>

番組名:SCHOOL OF LOCK!

パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)

放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/