WOWOWは、5月24日と27日に『椎名林檎×WOWOW (生)林檎博祭』と題して椎名林檎を特集。24日は『椎名林檎(生)林檎博'14-年女の逆襲-』(19:00~WOWOWプライム/WOWOWオンデマンド※放送・配信終了後~2週間アーカイブ配信あり)と『椎名林檎(生)林檎博'18-不惑の余裕-』(21:00~WOWOWプライム/WOWOWオンデマンド※放送・配信終了後~2週間アーカイブ配信あり)、27日は『椎名林檎(生)林檎博'24-景気の回復-』(19:00~WOWOWプライム/WOWOWオンデマンド※放送・配信終了後~2週間アーカイブ配信あり)を放送・配信する。

  • 2024年に6年ぶりのアリーナツアー「(生)林檎博'24-景気の回復-」を開催した椎名林檎

最新アルバム「放生会」を引っ提げ、2024年10~12月に6年ぶりとなるアリーナツアー「(生)林檎博'24 -景気の回復-」を開催した椎名林檎。全国7会場10公演と過去最大規模で開催された同ツアーは、石若駿(Dr)、鳥越啓介(Ba)、名越由貴夫(Gt)、伊澤一葉(Key)、斎藤ネコ率いるオーケストラ、そしてダンスユニットSISという鉄壁の布陣で臨み、アルバム『放生会』に参加したAI、中嶋イッキュウ、Daoko、ももが客演として参戦するなど、これまでにない熱狂のステージでオーディエンスを魅了した。そんな同ツアーの模様を、椎名のデビュー日にあたる5月27日に独占放送・配信する。

さらに、2014年に行なわれた「(生)林檎博'14 -年女の逆襲-」から2014年12月10日に大阪城ホールで開催された大阪公演『椎名林檎(生)林檎博'14-年女の逆襲-』、デビュー20周年に当たる2018年の「(生)林檎博'18 -不惑の余裕-」から2018年11月22・25日にさいたまスーパーアリーナで行われた公演の模様を収録した『椎名林檎(生)林檎博'18-不惑の余裕-』を放送・配信。数年に一度かぎり開催される“(生)林檎博”ならではの、スペシャルなステージは、椎名ファンのみならずとも見逃せない。

【編集部MEMO】

椎名林檎は、1978年11月25日生まれ。46歳。埼玉県出身。高校生の時から参加したコンテストで注目を集め、レコード会社各社の争奪戦により東芝EMIと契約して1998年5月に1stシングル「幸福論」でデビュー。同年9月発表の2ndシングル「歌舞伎町の女王」で大きな話題を呼び、1999年2月発表の1stアルバム『無罪モラトリアム』がミリオンヒットを記録して人気アーティストに。ソロとして活動する傍ら、2004年から東京事変(2012年解散)、楽曲提供、東京2020開会式・閉会式4式総合プランニングチーム就任など、活動は多岐にわたる。