LINEヤフーが運営するLINEリサーチは4月15日、「好きな丼もの」についての調査結果を発表した。調査は2025年3月5日~3月7日、日本全国の15歳~69歳の男女5254名を対象にインターネットで行われた。

牛丼、海鮮丼、かつ丼がTOP3に

  • 好きな丼ものの種類は?

好きな丼ものの種類を聞いたところ、全体では「牛丼」「海鮮丼(ネギトロ丼、マグロ漬け丼など)」「かつ丼」がいずれも6割強の高い割合で、TOP3にランクインした。

4位以降は「親子丼」「天丼」が5割台で続き、6位には「鰻(うなぎ)丼」が4割台後半でランクインした。

全体で8位の「豚丼」は、エリア別にみると北海道で6割台半ばと高い割合となっていた。「豚丼」は北海道で誕生したこともあり、この地域で特に人気が高い結果になった。

男女で好みに差も

  • 男女年代別

10代男性では「海鮮丼」と「牛丼」が僅差でTOP2だった。20~40代男性は7割前後で「牛丼」が1位、50代以上の男性では「かつ丼」が8割弱で1位と、年代によって違いがみられた。また、女性は10~50代で「海鮮丼」が6割台~7割強で1位だった。女性60代では「海鮮丼」と「天丼」が僅差で1位と2位だった。

男女で比べてみると、「かつ丼」「牛丼」「焼肉丼」「鰻(うなぎ)丼」といった、ボリュームがあり食べ応えのある丼ものは男性のほうが高い割合となっていた。

また、ランキング外だが、「豚丼」「チャーシュー丼」も男性のほうが割合が高くなり、男性は肉系や和食系の丼ものを好むといえそうだ。

「ビビンバ」「そぼろ丼」「海鮮丼」は女性のほうが割合が高く、人気だった。「ビビンバ」は10~30代女性でランクインしており、20~30代女性では5割を超えている。

また、20代女性でランクインした「ローストビーフ丼」や、ランキング外だが、野菜をトッピングすることが多い「ロコモコ丼」も女性の割合が高くなっていた。

女性は海鮮系や野菜が豊富なヘルシーな丼ものや、彩りが豊かな丼もの、カフェで提供されるような比較的新しい丼ものを好み、特に20~30代女性でその傾向が強いようだ。

男女共通して、「天丼」「鰻丼」は年代が上がるにつれて割合が高い傾向がみられ、比較的高い年代層から支持されているようだ。ランキング外だが、「中華丼」も同様の傾向がみらえた。