ファミリーマートは4月15日、プライベートブランド「ファミマル」のワイン「ベルティ」(880円)を発売する。
イタリアで醸造した限定ワインが登場
同社のスパークリングワインの売上は前年比115%で推移しており、特にファミマルの「ベラムール」、「フィオリトゥーラ」等の商品が売上をけん引しているという。
このたび、新たなスパークリングワインのラインアップとして、ベルディを発売する。同商品は、イタリアを代表するブドウ品種トレッビアーノを使用し、美食の町エミリア・ロマーニャ州で造られた爽やかなスパークリングワイン。辛口タイプでフレッシュなレモンやライム、白い花のフローラルな香り、ジューシーな果実味と生き生きとした酸味が特長とされている。オリーブの盛り合わせ、イタリア産生ハム、ペペロンチーノ、ジェノヴェーゼ、フレッシュトマトを使った料理、レモン風味の料理などと相性が良いという。
商品名はイタリア語で美しいという意味の"BELLO"と、日を意味する "Dì,"を掛け合わせた造語で"Beautiful Day"を意味する。ラベルは「新緑、若々しさ、力強さ」をイメージしたデザインとなっている。
「神の雫」作者がベルディを表現
発売に合わせ、ワインを題材とした漫画「神の雫」とのコラボレーション動画を店内サイネージ「FamilyMartVision」で放映する(一部店舗を除く)。また、同作品の作者である亜樹直氏が試飲し、ワインの味わいを神の雫の世界観で以下のように表現した。
朝霧に包まれた新緑の森。
まだ誰もいない小道を抜けると、水音が近づいてくる。
マイナスイオンに誘われて澄んだ沢をさかのぼると
森の奥から無数の絹糸を束ねたような
水のカーテンが現れた 。
いつまでも眺めたくなる日本の原風景。
このワインは、心を爽やかに癒してくれる名瀑
軽井沢・白糸の滝である。
また、亜樹氏による味の表現は以下の通りである。
香り★★★、バランス★★★★、余韻★★★、のど越し★★★、近づきやすさ★★★★