東海テレビ・フジテレビ系土ドラ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』(通称『おっパン』)のスペシャルドラマが、6月28日(23:40〜24:35)に放送される。
「おっパン」ファミリーが大集合
2024年1月に東海テレビ・フジテレビ系全国ネットで放送された同作。「TVer」初回再生回数が1週間で89万回を達成し、土ドラ史上歴代1位(2024年1月当時)となる大記録を打ち立てた。2024年日本民間放送連盟賞においてもテレビドラマ部門で優秀賞を受賞したほか、練馬ジム氏による原作も国内累計閲覧数8,400万回以上(2025 年3月時点)を誇るなど、社会的話題を集めた。
そんな「おっパン」が、この夏に映画化(今年7月4日から全国公開)されることを記念して、6月28日に東海テレビ・フジテレビ系全国ネットでスペシャルドラマを放送することが決まった。一夜限りのオリジナルストーリーとなる今回も、「おっパン」ファミリーが大集合。今回は沖田家の幸せの象徴“たぬきの置き物”が何者かに壊される。すると、かつての誠と同じように悩みを抱えた謎のカタブツ男が現れ……。今回は愛犬・カルロスがストーリーテラーを務める。
さらに、スペシャルドラマの解禁に合わせ、映画『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』のポスタービジュアルも同時解禁となった。
(C)Zim Nerima/LINE Digital Frontier
【編集部MEMO】
『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』は、家族からも嫌がられる古い価値観を持ったカタブツの“おっさん”沖田誠(原田泰造)が、ゲイの青年・五十嵐大地(中島颯太)との出会いによって、これまでの「自分の常識」をどんどんアップデートしていくホームコメディドラマ。初回がオンエアされると、SNSで大きな反響を呼び、第1話の見逃し配信の再生回数は、1週間(1月7日~1月14日)で約89万回再生(TVerとFOD無料の合計値)を記録。2022年1月放送の『おいハンサム!!』初回の約78万回再生を超え、東海テレビ制作のドラマ初回放送としては歴代1位の再生回数となった(※配信数はビデオリサーチにて算出)。