元プロ野球選手で野球解説者の山崎武司(※崎はたつさき)氏が25日、YouTubeチャンネル『ピカイチ名古屋チャンネル』で公開された動画「【阪神は最下位】ジャイ氏また困った…セ順位予想でギャオス氏が特大ブーメラン&ドラゴンズは〇位で一致で炎上コメントにもお応えします!! 山崎武司さん&ギャオス内藤さん“中日最強の同級生が再来”〈第7話〉」に登場。中日のAクラス入りは難しいと予想する理由を明かした。
中日を4位に予想
今シーズンのセ・リーグの順位を予想する企画にて、山崎氏は中日を4位に予想。「まずはやっぱりドラゴンズが、この(上位3)チームにどうやったら勝てるかということを考えて、いつも順位やるんですけど」と前置きしながら、「ドラゴンズ、ジャイアンズに勝てるかな? 戦力的にピッチャー、打線見るとちょっと厳しいかな……」「タイガースもかなりいい打線を持ってる。やっぱりここ数年のタイガースの戦い方を見ると、Aクラス常連チームになってきてて、それを考えるとちょっと厳しいかな」と説明する。
続けて、「だから、この3位なんですよ」とポイントは3位争いだと明かしながら、「僕ね、『ドラゴンズが3位に』っていうところも考えてたんですよ。だけど、再三言うように(DeNAに)バウアーが入ってきちゃったんですよ。バウアーが入って、僕これ(順位予想)が変わっちゃった」と、先日復帰が話題となったトレバー・バウアーの存在に言及。「10ちょっと勝ったとしたら、そこからの上乗せ考えると、ドラゴンズと見ると僅差でちょっとドラゴンズが下がるかなと思って」と、バウアーが2桁勝利をすると、DeNAのほうが中日より上に行くだろうと分析した。
しかし、Bクラスの中でも最下位の予想ではなく、その理由についても「ずっとドラゴンズのキャンプ見てると、もうすごく良く見えちゃうんすよ」「みんなちょこっとずつ成長してるし」「ドラゴンズが全体の、個の選手のレベルがちょっと10%上がったなっていう見立てをしてるもんで、4位にさせてもらったんです」と、各選手の能力の底上げにも触れて、この話題を締めくくっていた。
【編集部MEMO】
中日ドラゴンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスなどで通算27年間にわたり活躍した山崎武司氏。通算403本塁打を誇るホームランバッターで、本塁打王に2回(1996年・2007年)輝いている。また、史上3人目のセ・パ両リーグでの本塁打王の達成者でもある。