婚活部門
租税回避婚
「租税回避婚」は、婚姻関係を結ぶことで配偶者控除などの税制優遇や、所属企業の福利厚生を受けるといった経済的メリットを重視した結婚を指す。住まいや家計を共通にすることで固定費を抑えられるといった利点もあり、今後も加速すると考えられる。
ステップファミリー婚
ステップファミリーとは、少なくとも一方の親が実子でない子を含む家族形態を指す。近年、離婚件数や再婚率、熟年再婚の増加に伴い、ステップファミリーとなる家庭も増えている。このまま離婚件数や再婚率が上昇すれば、ステップファミリー婚も一つのスタンダードになる可能性がある。
大谷婚
2024年に結婚を発表し、世間を大きく賑わせた大谷翔平選手。その幸せな結婚に触発され、婚活をスタートさせる「大谷婚」は、2025年も継続すると考えられる。
たこ焼き婚
「たこ焼き婚」は、2025年4月から開催される大阪・関西万博に関連した婚活を指す。人々の往来や交流が盛んになり、婚活にも影響を与えると考えられる。
「恋愛婚活ラボ」見解
婚前契約を結ぶカップルなど、結婚をより合理的に捉える夫婦は今後も増えると予想される。また、ステップファミリーの発信がSNSなどで増えているため、柔軟な家族像の広まりが一つの選択肢として定着する可能性がある。大阪では特に女性の婚活が活発であり、東京に住んでいるが将来は大阪に戻りたいと考える男性との出会いが創出されれば、大いに盛り上がるだろう。