デート部門

1.5次会デート

「1.5次会デート」は、仕事終わりのデートで疲労があるため、遅くならずに終電で帰りたいというニーズを叶えるデートを指す。ライフスタイルの変化により、1軒目で帰る傾向が強まる中、食事が充実した1軒目としてもバーとしても利用できる飲食店が登場している。1軒目から移動せずに長時間滞在でき、終電に間に合うことから人気となっている。

イマーシブフォートデート

「イマーシブフォートデート」は、映画やゲームのような世界観を再現したセットと演者の中で、自身が物語の登場人物となり、完全没入感(=イマーシブ)を味わうことができる施設でのデートを指す。新体験のドキドキによって二人の距離が縮まることが期待される。

「恋愛婚活ラボ」見解

マッチングアプリなどでの初対面の相手との出会いは、お互い緊張しやすいため、「短時間でサクッと」という出会いやデートは今後も人気が出ると予想される。1.5次会デートだけでなく、0.5次会デートとして、最初にカフェで30分ほど話し、話が合えばそのまま食事に行くというスタイルを選ぶ人も多い。

また、食事だけでは相手を十分に知ることが難しいため、イマーシブフォートや謎解きゲームなど、会話以外のエンターテイメントを挟むことでより親密になりやすい。こうしたデートスタイルは非常におすすめできる。