King & Princeの高橋海人が、3月12日に放送されるTBS系バラエティ番組『ニノなのに』(20:30~21:58)に出演する。

  • King & Princeの高橋海人

『ニノなのに』は、二宮和也がMCを務め、「なのに」をキーワードに様々な物事や人物の意外な一面を掘り下げるギャップ検証バラエティで、昨年11月に第1回、今年1月に第2回を放送。今回が第3回の放送で、4月からのレギュラー放送も決定している。MCは二宮「なのに」ゲストが司会を務めるなど異例の番組だ。

スタジオゲストには、3月13日放送の山田洋次×石井ふく子ドラマ特別企画『わが家は楽し』に出演する小日向文世のほか、桐谷健太、アルコ&ピース・平子祐希、飯沼愛と豪華なメンバーが集結。これまで同様、MCは二宮「なのに」司会は小日向が務めることに。小日向のたじたじな司会に、スタジオはツッコミの嵐!? そんな中、今回もさまざまな「なのに」を検証していく。

ダンス練習の合間「なのに」関西弁マスターに挑戦するのは、『わが家は楽し』に出演する高橋海人。相方である大阪育ちの永瀬廉につられて関西弁をよく喋るという高橋。拭えないエセ感を払拭すべく、関西弁講座を受講することに。様々なレッスンを受ける中、自身の楽曲を関西弁で読むことになるが・・・。果たして、高橋の実力はいかに!?

■陰に生きる職業“なのに”ついに表舞台へ! 加藤諒が速記士にチャレンジ

国会の演説や会議の内容を手書きで記録する職業「速記士」。そんな速記士は、どんな内容でも書き起こすことができるのかを、俳優の加藤諒とともに検証。今回は速記界のスーパールーキー2人が速記の限界に挑戦する。加藤の適当な小話や競馬実況、そして最難関は「Creepy Nuts」の高速ラップ曲。どこまで正確に書き起こすことができるのか!?

■ことわざ“なのに”本当か嘘かを検証!? 才川コージとおばたのお兄さんが挑戦

「腹が減っては戦ができぬ」とは本当なのかを検証すべく、運動神経抜群のアクション俳優・才川コージと才川と“それなりに張り合うことができそうな”芸人・おばたのお兄さんが対決。まずはお互いに万全な状態で腕相撲、50m走、綱引きなど5種目で対決を実施。そこから2日間、才川はなるべく少量の食事で空腹状態に、おばたのお兄さんは通常通り過ごすことに。果たして2 日後に同じ5種目で対決をしたら結果はどうなるのか?

【編集部MEMO】
レギュラー化が決定している『ニノなのに』。3月7日に行われた2025年4月期番組改編説明会で、水曜21時(毎週水曜21:00~21:58)に放送されることが明らかになった。

(C)TBS